ホテルに入って・・夕食タイムに行く途中色々散策
塩で作られたクマさん・塩像とでも言うのか?
なんと・・塩像・・スタ-ウォ-ズと遭遇
夕飯はバイキング
haya「なんですか?」
an「焼きそば・・?コロッケ?」
hibi「パン?」
hibi「味見ちゃん なんでちゅか?」
ajimi「焼きそばとコロッケだよ白いのはお米ご飯だよ・・」
haya「これが・・ウユニのビ-ルですか?」
食後 夜のウユニ塩湖に・・連れて行ってくださるというので
真っ暗で(曇り・・ホテルを出るころは月もありましたが)走るにつれて星は望めませんでしたが
真っ暗なウユニ塩湖4WDの車で走るのですが・・
標高3700mの高地に広がる
南北約100k東西約250k面積約11,000㎢
全て塩100%塩・・
因みに岐阜県=10.620㎢とか
岐阜県全体がウユニ塩湖ということらしい・・広・・・唖然です
塩の湖・・真っ暗な中目的地?ひたすら走るのですが??目印がないところ
どうやって・・目的地がわかるのか?謎でした・
でも・・前を走る車を見ているだけで・・
凄いところ・・って実感
結局・・4時間ほど走らせてホテルに帰り休みました
明日に期待・・
朝に・・ホテルを散策したら
アルパカ・・
朝食バイキング
hibi「味見シャン・・赤いジュ-スはなんでちゅか?」
ajimi「スイカのジュ-スよ 甘くっておいしよ」
100%スイカのジュ-ス・・でも・・甘すぎる感じ・・
甘さを付けてない自然の甘さということでした
スイカ事態甘い・・
an「ワッフルもおいしそう~」
美味しかったです
haya「チ-ズは?」
少し癖のある・・ヤギ?かなぁ~
塩作られたリビング
カラフルなクッションが可愛かったです
朝食後はウユニへ・・明日に続く(笑)
あっという間に春の陽気・・
朝からベランダを掃除してだしたら
あっと言うまに・・
私は・・花粉は目に・・紫外線&花粉で目が痒く痛い
目薬が欠かせない・・
ベランダにだして・・ガラス越しで見ていたら
響が早業‥侮れない・・悪代官
ホワイトディ-
沢山いただいて申し訳ないです
ほんの心ばかりなのにかえってお気遣い頂申し訳ありません
猫と車と落とし噺のやらいちょうさまから
スコクラブのん福レオのお母さんから
たいたい母さんから
皆様心より感謝申し上げます
お気遣いいただきありがとうございました。
本日もご訪問おおきに