花蓮のホテルでの朝食・・さすが台湾の朝食・・食材がかなり充実
台湾有数の景勝地太魯閣渓谷に
大渓谷3000m級の山々が
岩はすべて大理石・・って
太魯閣を楽しんで 高雄に向かいます
台湾の駅弁を
高菜ご飯に煮豚・煮卵・日本で言う厚揚げが(左の下)
高菜は九州の・・おいしかったです
6月も 今週・・換気扇か猫様トイレ・・どっちが優先・・と思案したけど・・
hibi「か~しゃん なにちてるでちゅか?」
あんたらの お手洗いの掃除だよ~ 丁度 月曜日は ごみの日だしね
hibi「ふ~~ん ちれ~~いにちょうじちてくだちゃいね~」
はいはい・・綺麗にしましたよ
hibi「僕‥きれいになるの待ってるんでちゅよ~~ あっ・・ちゅばめしゃん~」
洗って・・乾かして・・新しい砂を入れたとたん・・「待ってました~~」
と・・言わんばかりに・・巨大なのを・・・
で・・スッキリした後は
hibi「あ~~チュッキリちまちた~~」
hibi「これで チュッキリ寝られまちゅ~~
か~しゃん・・なに撮ってるでちゅか?」
hibi「びびたんパンチ~~でちゅよ~」
haya「今日も暑かったなぁ~本間に梅雨か??
梅雨の晴れ間・・って 問題でもないやんか~ 真夏日やで」
hibi「本当にあちゅい・・なんででちゅか?」
知らん・・けど・・本間に夏やなぁ~~
hibi「僕・・とけちょう~~でちゅ」
hibi「か~しゃん どちゃくちゃにまぎれて 僕の肉球ちゃわらないで~」
ドキッ・・今・・触ろうとした・・
触るっていうより・・もみもみしたかったけどね・・