令和の年号に代り・・暖かくなってきたので
もぅ~今期の 炊飯器INはお終いと・・勝手に思っていたのですが
なにやら お釜を出したとたん 響の一人芝居が?一猫芝居・・
が始まって・・少しばかり 見ていたら
hibi「なんでちゅか??」
誰も・話してはいないと思いますが・・
自問自答の・・響か??
令和になっても入るのね
ムチムチだは・・令和の冬は・・はどうなのかなぁ~
モコモコのお餅みたい・・
いいえ なんでもありません
玄関に行と・・ちゃっかり 茶こいご老・・いいや年齢をお重ねになった
茶こい猫様が・・玄関でなにやらごそごそ
脱走防止ネットを器用に・・
もしもの時の場合に 一応網戸には鍵をかけておきましたが
おかんが見てないうちに❤️
ネットと網戸の間で・・
haya「あっ・・おかん・・見てた」
うん・・最初から見てた
hibi「だっちょうは・・だめなのでちゅよね~」
あんた 器用にするなぁ~
この~~ツンツンしてやる~
イスラエル イエスの悲しみの道
Ⅴ シモンがイエスの代わりに十字架を背負う
マルコによる福音書15:21に書かれている
クレネ人 シモンがイエスの代わりに十字架を背負わされた場所
時折見かける異国の国旗・・
ここはイスラエルなんだ・・と改めて思いました
この場所も 繁華街にあります
狭く 細長く階段があり 段差がかなりあります
Ⅵ ベロニカ教会
ベロニカ教会はベロニカと言う 女性が イエスの顔を絹のハンカチで拭った・・
すると ハンカチに イエスの顔が浮き上がったと言います
イエスの顔を拭ったハンカチは 今はヴァティカン サン・ピエトロ大聖堂に保管されているそうです(非公開だそうです)
Ⅶ キリストが再びつまずいた所
ス-クと交差する所
キリスト教で伝えられている事は
ここに審きの門と呼ばれる城外に抜ける門があり
その敷居につまずいてイエスが2度目に倒れたとされています
そして この門にイエスの罪状書が貼り付けられたとされています
Ⅷ エルサレムの婦人らを慰める
ルカによる福音書には イエスは エルサレムの娘たちに
「私のために泣くな、自分たち、または自分の子供達のために泣くがよい」と
語った場所と言われています
聖ハラランボス・ギリシャ正教会の修道院の壁には 記念の十字架が刻まれている。
当時 十字架を背負い歩かれ道
群衆達はどんな思いだったのか・・
聖職者のかたが巡礼されています
石畳の道は 結構歩きづらいです
本日もご訪問おおきに~~