haya「おかん・・」
何・・??
haya「朝から 何ごそごそしてるん?」
ふっと・・おねいちゃんの昔のおもちゃを取って置いたのを
思い出してね・・
hibi「ちょれは・・たべれまちゅか?」
たべれません
小学生一年の時に 買ってあげたおもちゃ・
もぅ~30年以上も前の
箱に入れて捨てようと何度も思ったけど
娘が何時か母となったとき その子にあげようと・夢見てたんだけど・・
これで兄妹で遊んで居た・・なんて思い出して・・
掃除や片付けしていて・・にゃんさまは・・と探していたら
はやとが響を守って?って誰から守ってるのか・・
私からなの・・はやと・・ひびきにあんなにされていても
響を大事にしてるんだ
朝は雨の降っていた京都ですが
朝の内の雨もやんで・・洗濯物もカラット乾いて
取り入れていると
響邪魔・・退いて~
邪魔~~って言葉に反応か
どうでも・・ええから 爪痛い
hibi「えっ・・なんでちゅ?」
響とのやりとりに関せず・・
とだけ・・言って去っていきました・・
洗濯物を取り入れて・・やつが・・階段に
悪い目つきのやつが・・
hibi「通せんぼう~~でちゅ」
実に意地悪な子・・昔の私だは~(笑)
なに・・その・・当然~って顔つきは・・
で・・なんでそこにいるの
そこは 階段やめて 踏むよ~
それに・・睨むな~~
hibi「めちゅきは うまれちゅきでちゅ~」
そうなんや~
hibi「踏めるなら 踏んでくだちゃい~」
居直った・・ひびき・・怖いは~
踏んで階段から落ちる確率高いし・・
って。。私が落ちる確率だけどね・・
階段で寝るなぁ~って 言っても・・ここは風が通って結構気持ちいいんだよね
あんずも好きな場所だった・・
本日もご訪問おおきに~~
毎日毎日 PCを終えると 遺影の前で過ごすことが多くなり
泣く事だけの毎日・・気持ち何かしなければと思い
ガラスを出して・・途中になっていた分を・・始めようとおもいました
少しずつ・・
本間に少しずつ 何かを始めな・・
2月に胃がんの定期検査を予約して 娘の出来事でキャンセル・・
病院の主治医から連絡・・**日予約取ったから来るように・
先生気にして下って・・感謝
**日行かなきゃ・・・