hibi「か~しゃん・・何かいまちゅよ」
hibi「ここ・・に何か入りまちた」
どうやら・・小さな蜘蛛を見つけたみたい・・
素早く見つけた響が 追いかけ・・傘立てに・・入っていった・・
響・・・爪で・・傘破らないでね・・・
hibi「僕・・ここで 待ってまちゅ・・くもしゃんはやくでてきてくだちゃい」
hibi「はやくでてきてくだちゃい」
と・・響につきあいも出来ないので・・
響・・蜘蛛さん出てきたら・・食・・だろうなぁ~
haya「何で・・毎日やねん」
先生が 連れきなさい~ってね
haya「先生 お構いなく」
はやとくん 大丈夫だよ~ 今注射の準備してるから~
haya「えっ・・注射って・・・あっ・・急用が・・
お家鍵閉めたかなぁ~かえらな~」
大丈夫・・お父さんが閉めたから・・
haya「お父さん 表でまってるんか」
一応 ウエットを食べてス-プも飲んでいたので・・皮下点滴まぬがれ
食欲増進剤と朝めやにがついていたので・・応急処置で様子を見ることに
京都は連日 猛暑・酷暑・・
お盆なので。。お墓参りに
万灯会の準備も
普段は夕刻5時にはお墓参りの門は閉められますが
この暑さ・・この時期は 灯籠に明かりが入り夜のお墓参りが出来ます
送り火と共にお墓参りも風情があります
実家にいるときは 同じ東山なので この時期に時間を合わせてお墓参りしていましたが
今は・・してません・・電車に乗って帰って来るのも・・
送り火の観賞に来られた方の帰りとぶつかるので
ピンカ~~ンの暑さです
この時期に・・京都へ旅行は・・おやめやす~~(笑)
本日もご訪問おおきに~~です~~