かなり冷え込んだ朝・・寒かったのねぇ~
仲良く寝ていました
haya「今朝は寒いは~」
hibi「あちゃは 雪がチラチラでちた」
そうなんよ~ウォ-キングの時 チラチラ降ってたし
はやとも 毎日ちゃんと食べてくれるし
hibi「ぼくは いいこだし~~」
どこがやねん~
haya「あつ・・ひびき」
夕食後は・・
hibi「ちゃむいひは はいりまちゅ」
アスワンハイダムへ
ソビエト連邦の協力で出来た長さ3600m高さ111m
ダムが出来て農業用水や電力は供給出来る様になったが
毎年起こっていた洪水が無くなったことにより 下流域に養分を含んだ土が運ばれず塩害が起こっている
ナ-セル湖の蒸発によって 生じた雲が雨を降らせて遺跡を削ると言う現象がおきているそうです
ダムの水の根源は
南アフリカ ヴィクトリアの滝からの川の流れ
ここは軍事基地なので 写真撮影は制限されています
次に向かったのは オリベスクの石切場
結構街中・・って・・石切場の周辺に人が集まったって事なのね
ここから オリベスクの石を切り取りナイル川の増水を利用して
運んだ 石は花崗石・・
鉄の無い時代・・石で石を切り取り 石で磨いた
工具の無い時代・・石で手作業で・・って軍手も無い・・素手で・・
オリベスクを切り取っている途中に 石に亀裂が入り 切り出しをあきらめた
オリベスクが
亀裂・・が
ここまで 順調に切り出していたのに・・
ちゃんとオリベスクのてっぺん?のとんがりまで
石で石をこすって 磨きをかけたと説明
お昼ご飯は・・ヌビア料理
レストランに行くには 船で・・
小さな子が ボ-ドに乗って歌を歌い お小遣いをねだります
エジプトの子供の歌
旦那はこの子にほだされて・・お小遣いを・・一生懸命頑張った・・って
レストランに
まずは。。フレッシュジュ-ス(マンゴ・イチゴ・ココナッツ)
ajimi「美味しい~~濃厚でおいしい~」
ヌビア料理はナセ-ル湖で取れた魚かチキンを
トマトベ-スのソ-スで煮込んだ料理です
モロヘイヤス-プ
チキンラ-メン??バタ-ライス??(笑)
結構美味しいかった
本当に グツグツと熱々で出てきます
私はお魚 旦那はチキンで
熱いは~~たべれへん~~
本日もご訪問おおきに~~です~~