anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

ドイツ・オーストリアクリスマスマ-ケット10

2024年12月25日 01時00分00秒 | 猫ブログ

三日月近くなってきたお月様が

寒空に・・余計に寒く感じます

気温は・・低め。。風が無い分・・助かります

時間が迫って来たら?(なんの時間?)

勝手にスタンバイ状態

舌なめずりで待っています

hibi「今朝は僕の勝利ですからね」

見事な・・勝利ですね・・

hibi「えっ‥聞いてないけど」

そろそろお薬もあと少しになって来たから・・年末だし

忘れないうちにお薬もらわないとね

hibi「で・・結果は?」

ギリギリ範囲内かなぁ~微妙だけどね

hibi「はやくかえろ~」

GPTが以前より少しだけUPだから 気をつけなきゃ何を気を付けるのか

旦那抜きの最高の最終日

オ-ストリアのクリスマスマ-ケットはドイツと少し違う

落ち着いた感じのクリスマスマ-ケットでした

ザルツブルククリスマスマ-ケット

橋に鍵が・・そういえば・・フランスでも見かけたなぁ~

誰が最初に始めたか??

ホ-エンザルツブルグ城が見えます

お店の看板・・が素敵です

モ-ツァルトの生誕地

ゆっくり一人で各店を見て回りました

 

ホ-エンザルツブルク城へ行くことにしました

ケ-ブルを利用・・往復とお城の入場料で14.50ユ-ロ

かなり傾斜が・・

お城の中へ・・

ピザの斜塔。。の様な螺旋階段・・

ザルツブルクの街が一望出来ました

お昼に ワッフルを・・上にはチョコ・クリ-ムが山盛りが

トッピング?は大盛すぎて食べきる自信が無いのでシンプルのを頼むと・・

??何も乗せないのって二度聞かれました。

正直・これでも大きすぎた・・・

でも‥外側はカリカリで・・中はふわふわの美味しいワッフルでした

オ-ストリアのクリスマスマ-ケットは

けばけばしさのないどちらかというと・・落ち着いた感じでした

午後からはミュンヘンの夜のクリスマスマ-ケットへ

ミュンヘンへ戻ります・・

 

hibi「??これ誰?」

蛇さんだよ

hibi「蛇??」

来年の干支さん きらちろうママさんから届いたんだよ

hibi「か~しゃん・・又 何にもつけないで・・ミンククジラ釣ですか?

いくら日本が捕鯨協会を抜けて・・クジラさんが繁殖しすぎて・・

生態系がおかしいくなって来てると言っても・・釣りすぎです」

そうなんだよね

焼きド-ナッツまで頂いた ポンカンはお正月用にね

可愛い素敵なライト・・中に猫さんが・・

本日もご訪問おおきに