朝は雲重く・・寒い朝でした
気温も・・凍結文字が

響だけ・・朝ごはんも終わり 掃除の用意をしていると
hibi「か~しゃん 僕スタバOK」

hibi「通じませんかねぇ~
歳を重ねると・・機転が利きませんね」

hibi「わかりませんか?」

えっ・・コーヒ-飲むの
hibi「僕・・コ-ヒ-飲みません」

hibi「どっちの スタンバイOKって事ですよ」

hibi「で・・今朝も正解できました」
どう見ても・・微妙だけど・・クリスマスと言う事でセーフかなぁ~

ザルツブルクの街をくまなく歩いて


流石 ザルツブルクは音楽に携わる方々の憧れの街と言う事がよくわかります
お正月のコンサ-トはすでにチケットは完売だそうです

日本への期待もある

ザルツブルククリスマスマーケットを後に
ミュンヘンへ・・144k



ミュンヘンで世界一有名なビァホ-ル
ホフブロイハウスに立ち寄りました創業1589年のビ-ルの老舗だそうです

ミュンヘンのクリスマス
ミュンヘンで一番古い教会










夕飯は久しぶりに野菜中心

ホテルへの帰宅は各個人
あらかじめ調べて置いた。。けど
チケット購入は現金ユ-ロでも何でも買えます
日本語表示も出てきたのでホツ

無事チケット購入ですが
日本と違い改札が無いので
チケット購入後 乗る前には 印刻してもらいます
無いとチケットを持っていても無賃乗車扱いになる

ラインゾーンを添乗員さんに聞いていたので
S7の近郊列車。。料金はZone毎に違うZoneM のチケット
marenplatzからkreuzstrabe方面 Neuperlach sud

ドイツ語は??なので和訳機をかざして・・(笑)対応してました







一両の列車が長い・・日本だと一両ごとに連結があるんだけど




無事駅に到着・・ホッホテルまで帰れました。
一人で・・ワクワク感が・・って・・このスリルが大好きです
本日もおおきに