anzu&hayato

アメショの2匹の兄弟と
暮らす下僕夫婦・・
下僕の身で時々家出すること
生きがいにしています

ドゥブロヴニク3

2012年01月16日 05時08分32秒 | ペット&クロアチア編

ドゥブロヴニクのフランシスコ会修道院

Dsc00495

Dsc00497

Dsc00503

ロマネスクの綺麗な回廊・・何処かフランスのモンシャンミッシェルに似てる?

Dsc00505

中には此処で最古(世界で3番目)の薬局が今もあります・・

Dsc00506

Dsc00510

聖ヴラボ教会1715年再建されたバロック様式の教会

Dsc00514

前には聖ヴラホ像が

Dsc00515

Dsc00530

Dsc005341

大聖堂の中にはパイプオルガン

Dsc00532

壮麗なバロックの建物の中には宝物室が中には

聖ヴラボの遺骨が入った聖遺物や装飾品が

黄金に輝く御部屋

Dsc00535

今回最初に出会ったにゃんさん白を基調にしたおしゃれなにゃんさん

Dsc00542

愛くるしい三毛猫さん日本語の解る女の子でした

Dsc00524

えっ・・rinkoママの拓殿(http://takuya.a-thera.jp/)?なんて

ちょこし似ているアメショ系のにゃんさんオ-プンカフェの椅子に座って

御店番の看板猫さんでした。

Dsc00528

家のにゃんは私がブログジャックしてるので・・

ふて寝でした。

Dsc02422

今日も訪問に頂きありがとうございました。

さてさてちょこしプレゼントですが・・

勝ってに年賀状&コメ頂いた方々を抽選させて頂き

勝手に発送済みです。しょうも無い~お邪魔なプレゼントですが

誰に何が届くか??

送ったのは一部ですが

Dsc02215

Dsc02223

Dsc02228

Dsc02227

御帰りに応援ポチ頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

Dsc021951


ドゥブロヴニク2

2012年01月15日 00時08分23秒 | ペット&クロアチア編

さてさて昨日の問題解りましたか

解りますよね、はやとのナイスなヒントでね

赤い綺麗な屋根・・城壁に囲まれた街・・

まずはスジル山からアドリア海に面した要塞都市

城壁に囲まれた旧都市と西に広がる新都市

Dsc00457

Dsc00459 Dsc00454

色んな説(国)が有るそうですが・・「魔女の宅急便」のモデルの街と

言われているそうです。

Dsc00453

ではスジル山を降りて旧都市へ行くには

地下道を通ります。

Dsc00473

城壁に囲まれた旧都市へ

Dsc00475

石畳と路地と褐色の屋根瓦歴史的建造物の点在する町

Dsc00478

今もなお,此処で普通の生活が続けられているなんて素敵ですね

Dsc00480 Dsc004861

徒歩でしか行けないわけが解ります

Dsc00484

石段と細い路地・・でも町並みは各路地色んな顔を持っていて

とっても御洒落でした。

Dsc00488

緑で覆われた路地

Dsc00493

今日のはやと・・

えっ・・狙ってるのか~

Dsc024781

Dsc024551

Dsc024661

当たり前じゃ~とどいてたまるか~

私の留守中は、しょう事無しにペットシッタ-の羊の旦那からご飯をもらっていたようですが・・時間が不規則でニャン達は羊のベットの上を右往左往して要求、でも貰えなかったようです。

夜に成ると2匹がベットの上で寝るので重くて寝られないので、ペット用出入り口を閉じていたとか・・あんずが恨めしそうに・・向こう側から覗いていたのだけど・・30分くらいでリビングへ降りて行ったと・・何と羊がにゃん達を虐待していたことが判明~~しました。

今日も御訪問ありがとうございました

お帰りに応援ポチ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


ドゥブロヴニク

2012年01月14日 07時43分21秒 | ペット&クロアチア編

ホテルの朝食はアメリカンスタイルのバイキング

大きなクロワッサンの中にはジャム等が入っている

Dsc00414

パンの種類多いDsc00415

Dsc00417

Dsc00418

Dsc00419

お野菜中心に少しずつブログ用に・・

生ハム美味しかったです。人参のマリネも

Dsc00420 Dsc00423

食後少しホテル内を散歩

Dsc00422

アドリア海が見え気持ち良い~

Dsc00425

流石★★★★ホテルでした・・尚このホテル出発したこの日から

冬休みに入るそうです・・今頃は従業員バカンス中です~

Dsc00428

スジル山へ行く途中の大きな橋

Dsc00436

Dsc00467

スジル山ロ-プウェイで上がります。

Dsc00439

世界遺産旧市街地が見えます・・

さてさて問題です・・旧市街地はある映画のモデルに成りました。

何でしょう~~

Dsc00448

はやとくんヒントだしてあげて~

Dsc021521

う~んはやとナイスなヒントだは~

今日も訪問頂感謝

お帰りに応援ポチ宜しくお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


コルトからドブロヴニクへ

2012年01月13日 00時20分52秒 | ペット&クロアチア編

ねぇ~ブログはじめても良いかなぁ~

an「amesyo始める前にはやとが、叫びたいそうよ」

Dsc022991

ha「ブログ返せ~僕らの記事を載せろ~」

an「猫ブログだから載せてもらわなきゃファンの方に申し訳ないは」

Dsc022961

何を2にゃんでこそこそと・・どうやらそそのかしているのは

あんずのようね・・カリカリ増量って・・ダイエット中だから駄目ポ~~

では・・そんな2にゃんを無視して今日も続けましょうか~

Dsc022491

コルトの街並みは何処かヴェニチアに大変良く似ています。

入り組んだ迷路のような街作り・・イタリアの文化を取り入れた街並みでした。

そこから移動時間2時間30分・・・ドブロヴニクへ

Dsc00379

この街も城壁に守られた街並・・見学は明日にして

Dsc00380

Dsc00399

夕食に・・

Dsc00381

海に近い御店・・

Dsc00382

まずはクロアチアの有名なス-プブロデッドと言われる魚のス-プ

少し薄味のス-プでした。

Dsc00386

イカ・魚のトマトソ-ス煮・・(黄色いのは小麦粉を練った蒸パンの様な感じです)

Dsc00388 

ラズベリ-ソ-スのパウンドケ-キのようなお味

Dsc00391

食後は少し回りをそぞろ歩き・・

Dsc00393Dsc00392

Dsc00400

今夜のお宿は★★★★のホテル

Dsc00401

ホテルのロビ-は広々と気持ち良い~大きなツリ-

Dsc00410  お部屋はバスタブの付いたお部屋です。

Dsc00406

Dsc00408

ホテルで両替・・こちらの御金の単位はク-ナ-

ク-ナ-は此処だけしか使えないので小額の両替

1ク-ナ-手数料を入れて約15円位です。

Dsc00412

今日は此処まで~明日はホテルの朝の姿からです。

今日もamesyo旅行記にお付き合い頂感謝です

お帰りに応援ポチお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


コルト都市

2012年01月12日 05時07分56秒 | ペット&クロアチア編

Dsc021081

今日もちょこし案内致します。

モンテネグロ共和国ブドヴァにてム-ル貝と海のリゾット

Dsc00283

ム-ル貝はニンニクの効いた少々塩分の効いたお味でした

Dsc00285

リゾットは日本で言う太めの長ネギを入れた海鮮リゾットでした

Dsc00286

恒例の記念撮影ベンツ

Dsc00289

Dsc00290

世界遺産モンテネグロ中世の秘宝と言われる都市

Dsc00295

Dsc00298

前方は海、背後には急峻な崖に囲まれた要塞都市

Dsc00326

Dsc00322

屋根の上を闊歩するニャコ発見

Dsc00302_2

Dsc00311

聖ニコラ教会

Dsc00332

聖ルカ教会1199年カトリック教会として建設

1657年セルビア教会となった。

Dsc00333

Dsc00355

夜に成ると聖イヴァン要塞に灯りが点いて月も出て幻想的Dsc00359

1月に半ばまで飾られるツリ-も素敵でした。

Dsc00356

Dsc00364

日本のお城と同じようにお堀が・・城壁外から見ると聖イヴァン要塞

がライトアップされています。

Dsc00371

Dsc02097

an「ちょつとamesyo人迷惑な旅行記何時まで続けるのよ・・」

何時まで・・って始まったばかりなんですが・・

未だ整理出来ていませんがちょこし買って来たのをUP

プレゼントはチョコと御塩とにゃんこ用パウチとハ-ブの予定です

そうそう対岸がイタリアなのでポケットコ-ヒ-ゲット勿論クロアチアのチョコもあります

Dsc02214

あんずはんが睨んだはりますので・・今日は此処まで・・

今日も御訪問頂感謝致します。

応援ポチ頂けましたら頑張れますおおきに~

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


機内食から・・

2012年01月11日 00時03分01秒 | ペット&クロアチア編

haya「いよいよ今日からジャックでおじゃるか」

Dsc020981

暫くちょこし貸してね

2日よりクロアチア・・スロベニア・モンテネグロ・そしてちょこしトルコへ

まずは昨年同様トルコ航空でイスタンブ-ルへ

はぐれた?雲母ちゃんを探しに・・

Dsc01386

今回は朱雀さんを旅のお供に御指名

Dsc00244

朱雀さんはぐれるなよ~

約13時間30分の機内・・イスタンブ-ルへ

Dsc00247

まずはウエルカムドリンクとナッツ・・

ウィスキ-とナッツと言いたいのですが・・ウ-ロン茶とナッツ

そして食事・・

Dsc00248

Dsc002501 Dsc021411

haya「今日は機内食で繋ぐ気なんだ・・スコすぎ~」

はやとくんばらさないでおくりゃす~

Dsc021431

程なく朝食・・かなりのボリュ-ム

Dsc002511

7時間の時差現地時間5:55イスタンブ-ル到着

Dsc00253

5時間の待ち時間後

Dsc00256

モンテネグロポドゴリツァへ

Dsc00260

約1時間45分の飛行

Dsc00265

離陸後軽めのランチって・・

Dsc021321

チキンサンドとサラダ・・チョコケ-キ(かなり甘め)麦クラッカ-

とかなり重めのランチ

Dsc00266

旧ユ-ゴスラヴィア解体後セルビア・モンテネグロ2006年に独立

Dsc00269

ポドゴリツァ到着此処でさらに時間差一時間・・で8時間の時差

Dsc00272

何も無い小さな所

Dsc00273

Dsc00277

アドリア海に面した小さな国・・

対岸にはイタリア・・コルト

Dsc00279

今日は此処まで~~

今日も御訪問頂感謝~

お帰りに応援ポチお願いたします。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


帰ってきました

2012年01月10日 00時03分57秒 | ペット&クロアチア編

anzu「婆が帰って来ました」

無事に帰って来れました・又今日からブログ開始です~

宜しくお願い致します。

Dsc02016

Dsc020181

何方・・って尋ねられても・・困るけど・・

2日よりクロアチア.スロベキア・モテネグロ・おまけにちょこしトルコまで

って丁度一年前にはぐれた雲母ちゃんの情報を何て事じゃないけど

旅行を楽しんで来ました。

写真整理出来次第ブログにUPしたいんだけど・・良いかなぁ~

haya&anzu「えっ・・又一週間くらいの旅行で数カ月位旅行記をUPして

ネタ作りする腹なのんだ」

う・・・ばれて居ますか・・

Dsc002401

今回ちょこし早めですが・来月がバレンタインと言う事で・沢山チョコを買いこんでス-ツケ-ス重量がちょこしオ-バ-何て心配しましたが・・検査の方がおまけしてくれる範囲内だったのか・・通過出来ホッとしました。

チョコプレゼントもブログ案内中UPします。

時間差8時間・・7時間とかなりの差で少々時差ボケ気味ですが

本日より宜しく

お帰り時応援ポチ等頂けたら頑張れます~

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


行って来ます

2012年01月02日 21時09分01秒 | ペット&クロアチア編

今から・23:30発イスタンブ-ル経由でポドゴリッアへ行って来ます。Dsc01373

an「ブログanzuはamesyo婆が帰国するまでお休み頂います宜しくお願いします。お父さんちゃんとご飯くれるかなぁ~」

多分大丈夫だと・・思うんだけどね~

Dsc00104

haya「暫くブログか・・・僕が更新したいのですが・・あんずおねいちゃんが怖いし・・でも静かで良いかも~親父と楽しくお留守番や~」

Dsc00096

今日も御訪問ありがとうございました

お帰りに応援ポチ頂けらたら嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村


辰年

2012年01月02日 07時37分51秒 | ペット猫

今年は辰年・・まずは御雑煮で御祝・・

京都は頭芋と祝い大根を入れた白みそ仕立て・・

本当なら大きな頭芋、その年の頭を取るようにと大きな頭芋を使うのですが・・食べきれないので小さなものに・・頂く時はかつを節をかけて頂きます。Dsc00238

御雑煮後初もうでは実家近くにある

本町通り11丁目に有ります。(京阪東福寺駅改札出左徒歩3分くらい)

Dsc00177

瀧尾神社へ此処瀧尾神社は京都大丸や福助社の信仰の神社・・

小さな神社ですが

Dsc00175

此処の龍の彫り物が凄いんですよ~

Dsc00173

Dsc00174

迫力のある木彫りの龍が天井一杯に見ることができます。

京都へおいでの時は一見京都駅から奈良線でひと駅・・東福寺駅下車

近くには東福寺や泉涌寺や三十三間堂等や徒歩圏内で行けます。

an「お婆のカバンはお婆の頭の中と同じです」

haya「おねちゃんどういう事・・」

an「どちらも空っぽです」

haya「おねいちゃん、御正月から冴えてる」

今年も言うねぇ~未だ空っぽなの~

Dsc002391

お年玉希望って・・

お父さんに頼んだら~

お正月訪問ありがとうございます。

応援ポチ今年も宜しくお願い致します

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

今夜もう一度更新予定