いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

アナと雪の女王「レット・イット・ゴー」を慰問で初披露!!

2014年07月24日 23時13分13秒 | 本日の我が家の話題
月曜から水曜まで三日間続けて老人介護施設に慰問に行かせていただいたのですが、
そこでアナと雪の女王の主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」を初披露!!

正直な感想………。
すっごくキンチョーしたぁぁぁぁっ(◎д◎;)!!

初披露というのもありますが、利用者さんや職員さんたちとの距離が近いので、
ダイレクトに視線が来たり、泣いている姿とか反応がわかるで、そこでも緊張感があって;;;

震える声を抑えながら、なんとか歌いきったのですが、
もう呼吸とかするのを忘れてしまうくらい頭が真っ白になってしまいました(苦笑)

でも、利用者さんと職員さんから大きな拍手を頂き、私のほうが泣きそうになっていました。
しかも「明日も歌ってください!!」とリクエストまで頂いて、調子に乗って3日間とも歌わせてもらいました(^^)♪

話題の曲とはいえあんなに反応が良いとは思わなくて、
なんだかいつも以上に凄く清々しくて気持ち良くなってしまいました(//△//)

でもまだまだ完璧とはいえないお粗末なものなので、
これからもっと練習して自分の「レット・イット・ゴー」にしていきたいと思います。
頑張るぞっ!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脱法ハーブ」改め「危険ハーブ」

2014年07月24日 09時13分43秒 | 本日の我が家の話題
改名の効果はいかに…。


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!祭りだ!スタッフオススメ、イベントミニ情報(札幌市内)

2014年07月24日 08時43分43秒 | 本日の我が家の話題
※7月25日(金)

2014道新、UHB花火大会  

豊平川南大橋、幌平橋間  問い合わせ先 実行委員会 210-5732


※7月19日(土)~9月28日(日)

札幌国際芸術祭

札幌芸術の森美術館、北海道立美術館、札幌駅前地下歩行空間(チカホ)他  問い合わせ先  実行委員会 211-2314


※7月18日(金)~8月20日(水)

さっぽろ夏祭り (ビアガーデン、さっぽろバザール、盆踊り等) 問い合わせ先 実行委員会 281-6400



※7月18日(金)~8月20日(水)

第61回 狸まつり  問い合わせ先 狸小路商店街振興組合 241-5125



まだまだ「あるよ!!」


夏休み突入!

楽しいイベントの情報、またお知らせしますね(^^)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントワッショイ!!ジャズフェスin テレビ塔&デーサービス慰問報告♪

2014年07月23日 23時13分33秒 | 本日の我が家の話題







すっかり仲良しになったMihoさんとメンバーの皆さん。

約束通り、日曜日はテレビ塔のジャズフェスに参加しているMihoさんのバンドのステージに行って来ました♪

オリジナルオンリーのステージだったんですが、自然に体がスィングしたくなる楽しいリズムと迫力ある演奏に聞きほれてしまいました。

すごい人気!!

演奏が終わるとメンバーの周りには人だかりが!!!

昨日ニュージーランドに帰っていったのですが、また会える日を楽しみにしています♪

スタッフ宝はメンバーと一緒にちゃっかり写真を取らせてもらっていました(^^)

素敵な出会いと時間をありがとうございました!!!


そして…

21、22、23日の3日間伏古みのりというデーサービスに慰問に行ってきました。


夏祭りだったので私達は昼食用の豚汁つくり(1日、40人分位づつ)のお手伝いをしてきました。

ステージ以外にも出来ることはお手伝いさせていただきますので、慰問の依頼お待ちしています(^^)/

本日の夏祭りの雰囲気はこんな感じでした(*^^*)(ほんの1部ですが)







汗で化粧が取れまくっても全く気にならないくらい、利用者さん、スタッフの皆さんとふれあい、同じ時間をいつもよりたくさん過ごすことが出来て、本当に嬉しかったです。


今日は100歳のおばあちゃんもいらしてて、とても元気な姿に刺激されて、私も100歳までボランティアやりたいですって、新しい夢を語ってきました(^^)


今週も新しい出会いがたくさんありました!

出会いに感謝!

絆に感謝!

元気に感謝です!!


良い汗かきました(^^)

ありがとうございました!

また、あいましょう♪


みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズフェス、慰問夏祭りの報告は23日夜以降更新します!少々お待ちください。

2014年07月22日 05時40分01秒 | 本日の我が家の話題
21、22、23日は介護施設の慰問。

夏祭りに行ってきます!!


初めての経験なんですが、日曜日右目に血がにじんできて、夜救急病院行ってきました(^^:)

気温が上がると毛細血管が膨らんでもろくなるらしく特に目の表面の毛細血管って切れやすいそうです。

痛くも何ともなかったのですが、だんだん血が右の白目を広がってきたので、ビックリして病院に直行。


目の表面だけだったので目薬を貰って帰ってきました。


重いもの持ったり、力んだりしたらまた切れるから気をつけるよう言われたので、歌っても大丈夫か医師に聞いたら「歌っても良いけど、ただあんまり大声出したら回復遅くなるかも知れない~気をつけてね。でも5日~1週間程度で直るから大丈夫だ思いますよ。」って(^^)

あ~、良かった!!

それにしても右目の白目の3分の2くらい血で真っ赤。

みなさんも気をつけてくださいね!!


では、祭りの報告は後ほど(^^)/


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年で最後のいかだ下り!!

2014年07月20日 23時16分40秒 | 本日の我が家の話題
散歩の途中で見たいかだ下りの様子です♪














今年で最後の大会という事で、なんだか寂しいですねぇ…。
今までたくさんの楽しいをありがとうございました!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PARK JUZU LIVE in クロスホテル札幌で Mihos Jazz Orchestra(mihowada)に胸キュン♪

2014年07月20日 10時57分25秒 | 本日の我が家の話題
どっかからたまんない音楽の音色が!!!


音を追っかけろー!!!


娘が車椅子のスピードを上げてくれて音を探っていくと、目の前に人だかリが!!!

ここだ!!


昨日今日は札幌が音楽で溢れる日。

SAPPORO CITY JAZZ Ezo Groove 2014 PARK JAZZ LIVEが13箇所同時に開催される日。


私がついたのはクロスホテル札幌(札幌市中央区北2条西2丁目)
たまんない音を奏でていたのは、ニュージーランドを拠点に音楽活動をしていると言うMihowadaさん率いる女性1人男性4人のジャズオーケストラ。





メンバーの多国籍感ととにかく音楽バカの私達にはたまらない楽しいリズム、華奢な身体でど迫力の演奏。

心にどかーんと来るものがあって、聞き入ってしまいました。

どっぷり音楽付けの私と娘ですがジャズバンドの経験は臨時のボーカルしかないので、演奏だけのジャズバンドの生演奏はとても刺激的でした。

演奏終了後リーダーのMihoさんとお話も出来て、今日もテレビ塔でのステージが15:40からあるそうなので、娘と応援に行こうとおもっています。

詳しい活動内容やライヴの写真は戻ってきてから掲載しますので、お楽しみに!!!


Mihoさんかっこ良くて可愛くて気遣いが優しくて、とにかく音が楽しくて大好きになっちゃいました\(^^)/~♪


サッポロ・シティ・ジャズのお問い合わせは実行委員会 011ー592-4125もしくはホームぺージへ


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日出会ったカッコイイおとうちゃん2連発

2014年07月20日 08時55分44秒 | 本日の我が家の話題
一発目

信号を渡ってきたおとうちゃんが4、5歳くらいの息子君に優しい声で「命」の話をしていました。

隣で赤ちゃんを抱っこしていたおかあちゃんが「気持ち悪~い」って言うとおとうちゃんはおっかない声で「うるさい!黙って!」と言いました。

おかあちゃんは「ごめんなさい」って謝ってすぐに黙りました。


おとうちゃんはまた優しい声で息子君に語りかかました。

「毛虫だからって全部悪いと思うなよ。気持ち悪くなんてないんだよ。大きくなったらなんになるのかな?おうちに帰ったら調べてみような。」って言うと、息子君は「はい!」って元気に笑顔で答えていました。

少しさきには3センチくらいの毛虫がくねくねゆっくり歩いていたので、「あ~。この子のことか(^^)」って気付いて思わず「良い家族でよかったね」って毛虫に声かけてました(^^)

実は私も毛虫は苦手なんですが、おとうちゃんの話に納得しました。


ちょっと毛虫が愛おしく思えました(^^)

おとうちゃんカッコイイ!!


2発目

地下鉄に乗ったら車椅子、ベビーカーのスペースに先客がいてつめてくれて「どーぞ(^^)」って手招きしてくれました。すぐおりるので、「大丈夫です!すぐ降りますから。」っ言うと、ベビーカーの坊やが前のめりになって私の顔をジッと見ながら軽く手を振ってくれました。
私も手を振り返したらもっと見つめられて、私も見つめ返しました。

多分結婚式にでも行く途中だったんだとおもいます。
3才くらいのお姉ちゃんもベビーカーの僕もばっちりおめかしでしたから(^^)

おとうちゃんが2人のそばに付いて面倒を見ていました。

おかあちゃんは席に座っていたのですが、次の駅で乗って来た小っちゃい子供を連れた親子に席を譲って、ベビーカーのほうに移ってきました。

おとうちゃんはぼくがずっと私を気にしているので、わざわざ坊やの手を持って振ってくれたりこんにちわをしてくれたり、気を使ってくれていました。

2駅目にどっちも地下鉄から降りて、バイバイしたらまたホームのエレベーターが一緒(笑)

ベビーカーと大人2人おねえちゃんの4人乗ったらほぼ満杯なのに、思いっきりつめてくれて一緒に乗ってっておとうちゃんが(^^)

嬉しかったけどさすがに狭い!

「お先にどーぞ(^^)」って言ったら、おねえちゃんとぼくがバイバイの手を振り終わるまでドアを開けといてくれて閉めるときに「遊んでいただいてありがとうございました。」って頭を下げてくれました。

おとうちゃんカッコイイ!

こちらこそ坊やとおねえちゃんに遊んでもらいました。

おかげで楽しい地下鉄2駅の旅になりました!

私こそありがとうございました。

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災現場は騒然  札幌市中央区南5場東3丁目(火元 リサイクルショップ 大浦商店)&私の反省

2014年07月19日 08時39分09秒 | 本日の我が家の話題
おとといの出来事です。

お天気も良く気温も高かったのですが、風が吹いていたのでさほど暑さを感じなくて、病院でいつもの注射をしてもらった後散歩に出かけることにしました。
途中からだんだん風が強くなってきて、風に煽られ車椅子の介助をしてくれていた娘の足元がふらついて危なかったり、何度も葉っぱや小さな虫や、砂利が口や目に入ったり顔にぶつかってきたりでちょっと痛いお散歩になっていました。

少し遅い朝昼兼用の食事を済ませてから外を歩いていたら、いつもと違う匂いがしてきて軽い喘息の発作が始まりました。

不思議に思って前方を見たら国道36号線を塞ぐように濃く分厚い靄(もや)がかかっていて、3丁ほど先から向こうの視界はさえぎられていました.
  
「火事!?」

携帯で火災情報を確認するとやっぱり火事!
それもすぐ傍!

私が見たときは消防車が出動してからすでに1時間ほど経っていたので、消防車やパトカーのサイレンは聞こえなくてスピーカーから、「危険なので現場に近付かないで下さい!」というアナウンスが繰り返されていて、現場そのものは煙で見えませんでした。

特に南から北に強いが吹いていたので、かなり遠く(狸二条広場、大通公園1~3丁目、北1条通り西4から東5丁目)を歩いていれも焦げ臭い匂いと煙が強風で流されきていました。匂いは広範囲に広がっているようでした。

ハンカチで口と鼻を塞ぎながら現場を離れ用が終わった2時間後、現場近付いてみたら私もよく利用しているリサイクルショップだったので、ビックリ!!
店主の老夫婦は無事と聞きほっとしたのですが、現場には消防車、はしご車、救急車、パトカーなど20台以上出動していて、現場のすぐ傍には消防士、警察官が、国道をはさんだ反対側の歩道にはガス会社、報道のクルー、見物人もまだ残って居ました。

現場は広範囲で封鎖され、国道は東3丁目から豊平橋まで片側通行になっていました。

西へ向かう斜線は大渋滞でした。

私が近くで見たときは骨組みを残して、1、2階とも中は真っ黒で燃えて空っぽで、消防士さんが何名か屋上で作業をしていて、屋上から放水するとまたモクモクと煙が立ちだしたのでその場を離れました。

私の反省
火災を目の当たりにして、特にその日の深夜から翌朝にかけて呼吸が苦しくなって咳も止まらなかったので病院へ行ったら、煙を吸ったのと持病の喘息で発作を起こしてていたのですが、一番の原因は心理的な物で、過去に自分の家や近隣の火災を経験しているため、知らないうちにパニック障害の要因のひとつになっていたようです。

ものすごく具合が悪かったのに、看護師さんに「火事の経験がなくたって、誰だってみたり聞いたりしたら怖いし脈だって上がるから!!」って言う言葉で発作がおさまってきたので驚きました。

直接自分が事故や事件とは関係なくても、危険を感じたらむやみに現場には近付かないようにしないとだめですね…。

治ったと思っていたパニック障害の別の要因を見つけられたのは一歩前進ではありますが、火災の火元になってしまった方にこんな形で迷惑かけたら逆に申し訳ないですから…。

写真も取ったのですが掲載はひかえることにします。

でも本当にご夫婦が無事で良かった。どなたも怪我などもなかったようなのでひとまずほっとしています。

追伸
つくづく危険に立ち向かう消防士の方々の姿に胸を打たれました。

みや




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきのおもてなし縁市!

2014年07月18日 20時59分16秒 | 本日の我が家の話題
明日までだそうです!

楽しそうヽ(・∀・)ノ

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芥川賞、直木賞決定!

2014年07月18日 05時41分14秒 | 本日の我が家の話題
2014年

芥川賞 「春の庭」 柴崎友香(40)さん


直木賞 「破門」  黒川博行(65)さん


おめでとうございます!!


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川遼選手、松山秀樹選手ら日本人選手多数出場!!第143回全英オープンゴルフ!!

2014年07月18日 00時36分02秒 | 本日の我が家の話題
今日から始まりましたね!!
日本人選手の皆さん、頑張っていただきたい!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーツペアトーナメントデビュー戦ヽ(・∀・)ノ

2014年07月17日 18時27分00秒 | 本日の我が家の話題
昨日はダーツバーDDの月例ペアトーナメントに出場して参りました!

同僚のおがさんと組ませていただきましたヽ(・∀・)ノ

酔っぱらうほど強くなる、まさに酔拳ダーツ!(笑)

結果はダーツバーDDのエンジョイblog!の「また木曜日!!(7/17)」をご覧ください。





ななな、なんと準優勝!

めっちゃうれしい!



いやー、こんな立派な盾までいただいて、最高のデビュー戦でした(*´ω`*)

あ、ちなみに「どらごんた」が自分のカードネームです(笑)

ゴン太

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなゴミじゃ(◎д◎)!!

2014年07月17日 14時56分42秒 | 本日の我が家の話題
今日はゴミの日。
……んっ?



うわぁ…。
一字無いだけでこんなに意味が変わるのね(苦笑)

ジワジワ来る面白さ(笑)


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の3時のおやつ!!

2014年07月17日 14時50分08秒 | 本日の我が家の話題


みそきゅーだよ!!(笑)
キュウリで水分補給、味噌で塩分補給、とっても素敵な夏のおやつだよ!!

なんかトトロの世界だね(`∀´)♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする