まだまだ暑い日が続いていますね。
猛暑日が続いたため、園地は草がぼうぼう状態です。
ただ、これ以上は先伸ばすことができずに、草刈りをすることにしました。
ということで、草刈機を携え坂道を登っていくと、、、、
な、なんと、猫くらいの大きさの動物がいるではありませんか!
私には気づいていない様子で、一所懸命穴を掘っています。
もしかして、地中に潜む“みみず“?、“もぐら“?を探しているのでしょうか。
初めて遭遇するこの小動物、もちろん名前は分かりません。
テン?、イタチ?思い当たる動物名をあげてみました。
いずれにしても、園地の野菜の食害に関わるのであれば、ネットを張ったりと対策を取らなければなりませんね。
食害を及ぼす動物といえば、“猿”、“カモシカ”などが挙げられますが、このような地上に近いところで活動する動物には、それなりの対策が必要であると感じました。