見出し画像

青い森の贈り物

大きく育て

大雨が去って、二日目となりました。

照りつける夏の太陽、被害をもたらしたことがまるで嘘のようです。

 

さて、およそ一週間ぶりに畑の様子を見にいきました。

種から育てたカボチャ6月上旬、定植したばかりの頃は、広い畑に小さな苗がとても心細く感じました。

それが、今では大きな葉と長い蔓で所狭しとなっています。

八月上旬のこと、カボチャが鳥の食害に遭っていることが判明しました。

ソフトボール大に育ったカボチャに、明らかに嘴で突いた跡がありました。

また、黄色の花が食い散らかっていました。

急きょ、ネットを被せました。

それからどうなったかな?と、葉っぱを掻き分けてみると、大きく育っています。

他にも数個見つけることができました。

どうやら、防鳥ネットの効果があったようです。

 

収穫できるまで安心はできませんが、成長の早さにあらためて驚かされています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「やさい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事