こんにちは、マダム青い森です。
昨年、オットと2人で企画したブルーサンタという催し。
青いサンタの衣装でごみ拾いをするというもの。
海の日にちなんで企画されています。
去年は締め切り直前に実施を決意。
少人数ながら、とにかくやろう!と実施しました。
(去年の様子。ほんとにこじんまりした開催でした)
実は青森市は海の日の前身、海の記念日の発祥の地。
記念の碑もあるくらいで、隠れた自慢と言ってもいいのかな?
そんな青森でブルーサンタごみ拾いは全く浸透しておらず。。。
去年の県内でのブルーサンタは我々1組だけでした。
しかも、たぶん初開催。。。
ところが!
この1年でずいぶん変わりました!
県内でもごみ拾いする団体や個人がぐんぐん増えて。
5月の530ごみゼロ展にも多数のご来場がありました。
今年のブルーサンタは。。。
まさかの5か所!
つがる市、平内町、風間浦村、それに青森市内で2か所での開催です。
開催マップで検索した時は嬉しかったなぁ。。。
ブルーサンタは7月10日から8月8日まで、全国各地で開催されます。
皆さんのお住まいの地域でも開催されるかも?
団体により内容が異なり、風間浦村での開催のように一般募集をしていないところもあります。
こちら でチェックしてみてください!
夏のサンタになって海をキレイにしよう!
Let's take action!