青森は、蒸し暑い日が続いています。
驚くほどの気温ではありませんが、湿度が高いせいなのでしょう。
汗ばむ気温です。
そんな中、青い森農園では、“カシス”の初収穫となりました。
小豆ほどの大きさの果実が、枝の先にたくさんついています。
黄緑色の果実が赤、さらに紫、黒へと変わると収穫の目印となります。
樹高は大人の腰の高さから肩ほどまで、比較的採りやすい高さですね。
ただ、一粒ひと粒手で摘み取るため、非常に時間がかかります。
収穫した実は、そのまま食べられない事もありませんが、決して美味しいものでありません。
収穫を数回繰り返し、繰り返しては冷凍します。
まとまった収量になったらジャムに加工するのです。
これが、生食からは想像もできないほど美味しいジャムができ上がります。
汗だくで収穫した甲斐があるというものです。
収穫は、7月上旬まで続きます。