原子の中心が図のように移動してはいないと思えて来た。
ナゼって?
多分光子の質量はとても小さく、原子はとても大きい。
だから原子を図のように簡単に弾き飛ばせない。
きっと原子はいつも同じ所にあるはず。
なぜ?
原子は回りに充満している光子が衝突しあう弾くエネルギーに囲まれているので、同じ場所にいるはず。
では、光子の衝突しあう弾くエネルギー囲まれた原子は、どんな動きをするか?
それは、光子のエネルギーを受けて原子の球体が収縮、エネルギーが貯まった原子は膨張してこのエネルギーを発散する。
つまり、原子は収縮と膨張を繰り返している。
こうして原子の表面は、原子の種類に特有な周波数で振動している。
この振動を原子に直接衝突している光子が、回りを囲む二番目の光子に伝わった時に発光した球面が電子軌道と言われているはず。
そう、発光した球面は、電子が回転していないのです。
これは原子に弾かれた光子が、回りを囲む二番目の光子と、原子からある一定の距離で衝突している球面なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます