goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙、光子、柑橘、野菜

なぜ?どうして?うそ?ほんと?

マイケルソンモーレー6ハレスサニャック

2022-11-22 16:35:42 | 光子


アインシュタインさん、ハレスサニャックさんの装置は右回りも左回りも同じ経路です。
経路の長さも、経路の回転する速度さも同じです。
光速度不変なら、装置が回転してもしなくても、干渉縞に変化は起きません。
光速度可変なら、装置が回転速度を変えるにつれて、干渉縞が変化します。

あーあ、また、時間の進む速度が変わると言うんですか?
だとしたら、装置については、全く同じ経路を使っているので、装置の時間が変わるはずは無い。
それとも、一つの装置に2つの時間のが流れているとでも言うんですか?
そんな、確かめられないことを、平気で言わないでください。

レーザー光が時計回りと反時計回りで、経路の長さが変わると言うんですか?
同じ経路なのに、片方の光線は経路長が伸び、もうひとつの光線は経路長が縮まるんですか?
これって、ありえないと、私は思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿