昨晩と言うか
今日は午前2時半過ぎに就寝
そして午前6時半起床、というスケジュールから
新年がスタートしました
起床時には月が見えるのです
苫小牧の日の出は午前7時3分とのことでしたが
自宅から見えるようになったのは7時20分すぎぐらいからでした
家の陰から初日の出が見えてきました
雲にまとわりつかれていたのでハッキリしませんが
たぶん日が昇ったと思います
その後、朝寝と洒落込もうとしたのですが
なかなか寝付けなくて
結局いつもと変わらずの一日のスタートとなりました
そして『新年の宴』です
メニューは
「豚角煮」
「かまぼこ(厚め切り)」
「クリームチーズの生ハム巻」(コレはオススメです)
「黒豆」
「胡瓜と生姜の酢づけ」
アルコールは
昨晩に純米吟醸を呑みきったので
今晩からは純米大吟醸『鰊御殿』の口をあけました
さらに大切に取ってあった「波照間酒造 泡波」
も口開けしました
いやはや、とっても美味しゅうございます