ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

来年の一軍観戦予定(7月~9月編)

2008-12-18 00:55:38 | 野球雑感
7/4-5:M-Bs@マリン(うまく鎌ヶ谷とハシゴできたらいいなと思っている)、
7/28-30:M-F@マリン(定時あがりが条件)、
8/11-13:F-Bs@東京D(12日から夏休みなので久しぶりに試合開始から見られる…)、
8/14:Bs-H@神戸(夏休みなのと花火ナイターが見たいのと。15-16であじさいで試合があればラッキー)、
9/1-3:M-F@マリン(定時あがり条件)、
9/26-27:M-Bs@マリン。

オリックス戦の条件は、今年同様前田大輔一軍です。
(その割には今年前田いない試合結構行ってるな…一軍二軍含めて…)
7月と9月の連休はおそらくファーム観戦だと思います。
鎌ヶ谷にいるか北神戸にいるかはカード次第です。
むしろ最近の鎌ヶ谷の劣悪なスタンド状況にうんざりしている為、
北神戸にのんびりしに行くのもいいかなと。
そして古屋さんを激励するのさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の一軍観戦予定(3月~6月編)

2008-12-18 00:49:54 | 野球雑感
オープン戦の日程も出て、とりあえず行くつもりの試合を書き連ねてみます。
まあ恐らく平日は間引く形になっちゃうと思いますけど。
それに二軍戦がまだ発表になっていませんから、この限りではございません。

3/15:YB-Bs@横浜、
3/17:F-Bs@東京ドーム(ナイターが条件)、
3/18:F-Bs@鎌ヶ谷(有給休暇検討中)、
3/20:Ys-F@神宮、
3/21:YB-F@横浜(体力が無かったらYs-Bs@神宮)、
3/22:F-E@鎌ヶ谷(内野チケット確保できなかったらYs-Bs@神宮)、
4/7-8:F-M@東京D、
4/18-19:Bs-E@東京D(所沢でのL-Fは蹴る)、
4/21-23:F-H@東京D、
4/25-26:Bs-F@神戸(半休が取れたら24も)、
4/29:M-Bs@マリン(行かない気もする)、
5/4-6:M-F@マリン(すんごく混みそうで今から頭が痛い)、
5/27-28:Ys-Bs@神宮(仕事が定時であがれたら)、
5/30-31:Bs-YB@神戸、
6/7-8:Ys-F@神宮、
6/20-21:C-F@広島、
6/26-28:M-F@マリン。

オープン戦の個人的ハイライトは鎌ヶ谷のF-Bs。
以前コスモスリーグというイースタンの教育リーグが短期間あったのですが、
最初の1年(2002年)はウエスタンのチームも一部参加していました。
来なかったのはドラゴンズとサーパス。
オリックスはサーパスより早く鎌ヶ谷上陸なのですね。
いつかサーパスも来てくれないかなあ。

近鉄が2試合来ていましたけど、その時に来た選手で現在オリックスにいるのといえば…
うーんうーんと考えて、たぶん山崎浩司と近藤じゃないかと…。
確かヤマショーと宮本と阿部まは一軍の日程が終わってから合流だったはずなので、鎌ヶ谷には来ていない。
高木は故障してたはず。

スタンドに集った近鉄ファン約15名によるジェット風船パフォーマンスは脳裏に焼き付いております。
(ラジカセ持ち込みで「ドリーム&パワー」を流し、膨らませた風船を飛ばすと思いきや、小脇に抱えてシューッと空気抜く。球場マナーに配慮した素晴らしいパフォーマンスでした。そして最後は近鉄ナインが乗るバスに向かって「前川バンザーイ」とやっていた(笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前田大輔と契約更改(その2)

2008-12-18 00:29:42 | 野球雑感
2回目の交渉で微減(某新聞推定)でサイン。
本人のコメントにはアップなのかダウンなのかは無い。
千尋たん専用で2か月弱、週1のスタメンではありましたが…このあたりが攻防ラインだったのではないかなと推測しとります。
右肘の手術した後ですし、下半身をがっちり鍛えつつリハビリに励んでもらいましょう。
来年こそはサーパス行きがありませんように。

…まあ近い将来、光くんに抜かれるんでしょうけど…(教育リーグで見て気に入ったので←どこまでキャッチャー好きなんだわし)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする