お天気、なんとなくもってるので試合やるみたい。
この日も試合開始1時間前にバッテリーの発表があり、
前日と全く同じ長谷川-横山だったので、もはや試合開始前にどれだけシャッターが切れるか勝負になってきました。

この日最初に撮った写真は、高島に絡む長田の図。
他にも前田を背後から襲撃する横山ゴンゾー(語弊あり)も撮影チャレンジしましたが、ピント合わずボツ。

ラロッカさんいます。


どれだけ前田の写真撮ったのやら。


それにしてもプーちゃん写真多数になってきた。

ノッカー小ちゃん。

スライドどころか2日連続先発の長谷川。
3回終了時でタイムアップ、さくさく帰りました。
1回にバイナムがライトへ特大の弾丸ライナーをぶちこんだほかは特に野手的には見るところないかな…
結局その1点を守り切って北神戸組が勝った模様です。
そして前田の出番は最後までなかった模様です(涙)。
さて先月気がついたのですが、一塁コーチががっちゃん(小川博文)からユミさん(弓岡敬二郎)に交代していました。
でもがっちゃん、ちゃんとチーム帯同しててベンチにもいるんだよね。

はじめて見た、ユミさんの眼鏡姿。
先月の淡路島ではかけていなかったので、ナイター限定っぽいです。

試合直前のユミさん。
最近撮影した中でもお気に入りの1枚になりました。
大きくプリントして部屋に貼っちゃおうかな。
さてワタクシ、球場に水筒(ボトル)忘れてきてしまいました。
とりあえずツイッターで現地に居る人に向けて呼びかけてみましたが、現地以外の方がリツイートしてくださったのを数件確認しただけ。
次の日球場に電話連絡を入れましたところ、
「オリックスさんからお預かりしている荷物の中には該当する品物がありませんでしたので、もう一度スタンド行って点検してきますね」と。
職員さん、無事に見つけてくださってありがとうございます(感涙)。
送料着払いで送ってもらいましたが、「こちらの点検が甘く、気がつかず申し訳ありませんでした」とのお手紙と一緒に、舞洲スポーツセンターのロゴ入りタオルが同封されていました。
いや、忘れた私が悪いのに…反対に恐縮しちゃいました。
キョウコアナのブログにも載っておられたKさん、ありがとうございました。
この日も試合開始1時間前にバッテリーの発表があり、
前日と全く同じ長谷川-横山だったので、もはや試合開始前にどれだけシャッターが切れるか勝負になってきました。

この日最初に撮った写真は、高島に絡む長田の図。
他にも前田を背後から襲撃する横山ゴンゾー(語弊あり)も撮影チャレンジしましたが、ピント合わずボツ。

ラロッカさんいます。


どれだけ前田の写真撮ったのやら。


それにしてもプーちゃん写真多数になってきた。

ノッカー小ちゃん。

スライドどころか2日連続先発の長谷川。
3回終了時でタイムアップ、さくさく帰りました。
1回にバイナムがライトへ特大の弾丸ライナーをぶちこんだほかは特に野手的には見るところないかな…
結局その1点を守り切って北神戸組が勝った模様です。
そして前田の出番は最後までなかった模様です(涙)。
さて先月気がついたのですが、一塁コーチががっちゃん(小川博文)からユミさん(弓岡敬二郎)に交代していました。
でもがっちゃん、ちゃんとチーム帯同しててベンチにもいるんだよね。

はじめて見た、ユミさんの眼鏡姿。
先月の淡路島ではかけていなかったので、ナイター限定っぽいです。

試合直前のユミさん。
最近撮影した中でもお気に入りの1枚になりました。
大きくプリントして部屋に貼っちゃおうかな。
さてワタクシ、球場に水筒(ボトル)忘れてきてしまいました。
とりあえずツイッターで現地に居る人に向けて呼びかけてみましたが、現地以外の方がリツイートしてくださったのを数件確認しただけ。
次の日球場に電話連絡を入れましたところ、
「オリックスさんからお預かりしている荷物の中には該当する品物がありませんでしたので、もう一度スタンド行って点検してきますね」と。
職員さん、無事に見つけてくださってありがとうございます(感涙)。
送料着払いで送ってもらいましたが、「こちらの点検が甘く、気がつかず申し訳ありませんでした」とのお手紙と一緒に、舞洲スポーツセンターのロゴ入りタオルが同封されていました。
いや、忘れた私が悪いのに…反対に恐縮しちゃいました。
キョウコアナのブログにも載っておられたKさん、ありがとうございました。