プリザーブドフラワーと素敵なレシピ

ギャラリー
出来事や感じたこと

◇ タケノコ ご飯 ◇

2014年04月11日 | 日記
いま旬のタケノコを使って

『たけのこご飯』を作りました♪


市販のタケノコは価額も高くて量も少ないから、せっかくの旬の時期でもあるので、大きくて、立派な物が比較的安く手に入ったので、早速作ってみました!

♪♪♪

~たけのこのアク抜き~

ぬか・鷹の爪を用意する。
お鍋にたっぷりの 水で40分から1時間
タケノコに火が通るまで煮る。
(皮のまま上の部分を5センチ程カット
切れ目を入れておくと火が通りやすい)

竹ぐしで差してみてスッと差さればOK





心配していたアクもよく抜けて
たけのこ 本来の味がしてとても美味しくできました♪(^_^).:*:・'°。.:*:・'°☆


今回は先に味をつけてご飯に混ぜて
仕上げてみました。。


味を濃いめにしっかりと付けてから混ぜると美味しいんです! (^。^)









あと少し残っているので
残りのタケノコは中華丼に入れようかな~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ゴールドクレストがすっきりしました!!◆

2014年04月11日 | 日記
お疲れさまです!

もうお手入れが大変なので…と処分も考え諦めていたんですが

大切にしていたわが家のシンボルTREE
〔ゴールドクレスト〕

お隣からもとても立派な木でもったいない!!とのお声もあり、またご主人が専用の大きな選定バサミを貸してくれ、すっきりと全体を切り揃えました♪♪


専用の道具は能率が良いですね… (^。^;)

ちょっときっちりと切り過ぎちゃったかしら… … (^^;)


greenが好きな私にとって
成長した大きな木をバッサリと切らずに済み良かったです。。。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする