★ お知らせ
こちらのホームページはお引越しすることになりました。 ご迷惑をおかけしますが、アドレスが決まりましたらお知らせ致しますので変更をお願いします。
きょうは鏡開きです。
澤ノ堂集落では朝8:00から午後3:00ころまで支障木の後片付けです。
集落の雑木は業者が入って切ってもらえるのですが、その後片付けは自分たちでしなければなりません。市からの予算がないのです。
何年か前、隣の集落ではU字溝の入れ替えで、U字溝は市から提供がありますが、工事は自分たちでやるんですよ。町ではちょっと考えられないことがあります。でも、その分、地区の結束は確かに硬いが。
後片付けが済むと夕方5:00から鏡開きで、ぜんざいとしし汁を作ってみんなで食べます。
そのいのししの骨付き肉が先日から集会所の冷蔵庫の中に入っているのですが、何となく・・・。
もちろん売っているようにきれいにスライスが済んでいればいいのですが、形を見ちゃうとどうも。
そこで、しし汁にするにはこの出刃が必要で、主人は持って出かけたのですが、どうもやらなくて済んだみたいです。(笑)