『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「THE 有頂天ホテル」 一人足りない豪華キャスト

2006年01月20日 | 映画
大晦日が、いつもと同じ24時間でありながら、妙にわくわくするのは、この日だけは夜更かししてもいいからだとか、家族全員でこたつに入ってゲームができるからとか、部活が休みだからとか、「大脱走」や「猿の惑星」全5本が深夜で放送されるからとか、カウントダウンの名の元に彼女を連れ出せるからとか、年末ジャンボが当たるかもしれないからとか、夢のマッチメイクたっぷりの格闘技番組があるからとか、そういうわけではない。
去年の自分をリセットして、新しい自分になれるきっかけの日にできるからだ。
新しい年が始まって20日あまり、今年はこうするぞと心で誓ったはずなのに、もういつもと同じになってるよ・・・。
今日この映画を見たことで、もっかい新たに誓いたい。

新作の三谷幸喜脚本にスカが続き、そろそろこの人も・・・と思ってた所に、渾身の一作。
最近の不調はこの仕事に全精力を注いでいたからかー。
そら、こんな脚本を考えてると、一人でウヒウヒして、他の作品どころではないって!

三谷ファミリーによる豪華キャスト(三谷作品初登場は原田美枝子?)で、皆に見せ場がある。
公私仲のいい清水ミチコに館内放送の声を担当させたり、山寺宏一(山ちゃんの代わりに三谷氏が司会したという「おはスタ」見たかったよ・・・)にアヒルの声をやらせたり、「オレにも、どっか出させてよ」と言えば、出番を用意してくれそうなファミリーっぷり。
あぁそれなのに、かつてミスター三谷作品であったはずの西村雅彦は、やっぱり出ていなかった。
三谷氏にとってのリセットは、年始の「古畑任三郎」ってことなのかな~。

一番好きなキャラは、オダギリジョー。
去年の「パッチギ!」に続くオタクキャラ。
紙の上を両ヒザ立てて移動がツボでした。


「お帰りなさいませ、私どもは皆様の家族です。」
日頃から、自分のファンを家族と呼ぶあの人にも、ここまでやってほしいもんである。


★★★


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (カヌ)
2006-01-20 22:21:13
オダギリジョーのオタクキャラ、『パッチギ!』の明るいタイプから、根暗な今回のタイプまで、器用ですね(^^)本人が嬉々として演技してるようで面白かったです。
返信する
やっぱり♪ (たましょく)
2006-01-21 00:11:29
 TBありがとうございますm(_ _)m



 西村雅彦には、どんな役でもいいから

出演して欲しかったですよね。古くから

の三谷作品常連として。



 ●●を履いてしまったあの人以外、み

んなOKだった感じしましたw
返信する
勿体無い (メビウス)
2006-01-21 21:23:44
こんばんわ♪TB&コメント有難うございました♪



山ちゃんのダブダブ役には自分も驚いてしまいましたね。パッと聞いただけでは全然分りませんでした(笑

ガアガアって言ってるだけで、ちょっと勿体無いって言う感じもありましたけどね(笑
返信する
TBさせていただきました (ミチ)
2006-01-22 21:23:30
こんにちは♪

ご贔屓俳優の名前が出ているのでコメントせずにはおられませんーー(爆)

彼は出演作ごとに色を変えてくるので、ファンとしてもとても楽しみなんですよ~。

三谷幸喜と西村雅彦は仲直りしたかどうか気になりますが、「古畑」に出たということはオッケーなんでしょうね?
返信する
カヌさんへ (aq99)
2006-01-23 18:14:55
オダジョー、目が離せませんね~。出演作品が多すぎですけど・・・。

とりあえず、見落としの「メゾン・ド・ヒミコ」やるんで、見に行こうかと思います。
返信する
たましょく さんへ (aq99)
2006-01-23 18:18:13
「サッカー!」と叫んでる人は、意外と背が低いですねー。いつも偉そうにしてる感じなんで、大きい人と思ってました。なんか、エルトン・ジョンにも似てる気がします・・・。
返信する
メビウス さんへ (aq99)
2006-01-23 18:20:20
アヒルの声を人がやってるとは思わなかったよ・・・。

山ちゃんは、毎朝、忙しい人だから、声だけの出演になったのでしょうか・・・。

次回作には、ぜひ出てほしいですねー。
返信する
ミチさんへ (aq99)
2006-01-23 18:24:11
オダジョー、「日本インターネット映画大賞」に1評入れてまーす!

仲直りは、どうなんでしょう・・・。私的にはまだまだという気がしますが、それはまた次作の話で・・・。
返信する
トラックバック&コメントありがとうございます (まつさん)
2006-01-25 19:10:54
これだけのキャストを集めて面白くないはずが無いだけでなく、練りに練られた脚本が映画向けであったことがこの映画を支えていて、ファンとしては嬉しい限りでした。

オダギリジョーの最近の役の幅の広さには感心するばかりです。
返信する
まつ さんへ (aq99)
2006-01-25 22:56:47
豪華キャストのわりに~という映画が日本映画では、わりとありますからね~。

三谷監督は敬愛するビリー・ワイルダーのサスペンスフルな映画も真似できますかね~。

オダギリジョーは、男にも人気がありますね~。
返信する

コメントを投稿