三重県?

2007年11月02日 | Weblog
三重県の名前の由来はずっと
伊賀の国、伊勢の国、志摩の国
が三つ重なっているからだと思っていた。

違っていた。

でもヤマトタケルノミコトが疲れきって
足が三重に折れそうだと言った場所が今の三重県
と古事記に書いてあった
ってのも確かに聞いたことがある。

いろいろ調べていくうちに

三重県の県庁所在地は
一度は四日市に移っているという事実も知った。(知ってた?)

それまでは安濃津県だったそうな・・・。

で、四日市が三重郡だったからそのとき
三重県となったそうな・・・。

うむむむ。



そんな我々田舎者三重県人ですが、
一部の地方では語尾が「~やに」「~に」
になります。

常にではありませんが、それなりの文法で使われます。
かなり自然に使っているので、
方言だと言われても、やはり標準語のような気がしてなりません。


そんな我々は、良い、という事を相手に伝える場合
または、「かまわない」「気にするな」
というニュアンスの言葉として


「いいに」


と言ったりします(わざわざフォントをデカくして書く事でもないですが)


そう何が言いたいか!?
もうお分かりですね。

本日11月2日はっ

「いいに」の日

に決めました。

「別にいいに~。」
今日一日は何があっても、そんなノリでやり過ごしましょうよ!!