goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

あつたか!あつた魅力発見市2015-1

2015-12-01 10:48:46 | 日記
2015年11月22日のハイキング
『あつたか!あつた魅力発見市2015』
久しぶりの「駅ちか」のハイキングに参加しました。
地下鉄堀田駅に着いたら、ガラガラで係りの人に聞くと、
大勢の参加者の為予定時間より早くスタートしたとの事。
顔見知りの人に何人かにお会いしました。
地下鉄堀田駅スタート→正覚寺→宮の浜市(宮の渡し公園)→
聖徳寺→本遠寺→法持寺→白鳥マルシェ会場(白鳥庭園)→
ひびの秋まつり(食品ビル大名古屋食品卸センター)→
白鳥公園→断夫山古墳→古墳マルシェ会場(熱田神宮公園)ゴール
7.8Km(17.919歩)のハイキングでした。
101-地下鉄堀田駅

102-地下鉄堀田駅スタート
プレゼント番号は、1149番です

103-松田橋

104-田光中学校

105-ハイキング道

106-ハイキング道

107-ハイキング道

108-正覚寺-標柱
宗派ー西山浄土宗
本尊ー阿弥陀如来

109-正覚寺-織部灯籠

110-正覚寺⁻山門

111-正覚寺⁻本堂

112-正覚寺⁻本堂⁻阿弥陀如来
念写です

113-正覚寺⁻本堂⁻阿弥陀如来
念写です

114-正覚寺⁻本堂-正親町天皇の書
御開帳の書

115-正覚寺⁻本堂-正親町天皇の書

116-正覚寺⁻本堂-後花園天皇の書
御開帳の書

117-正覚寺⁻本堂-後花園天皇の書

118-正覚寺⁻本堂⁻観世音菩薩
念写です

119-正覚寺⁻本堂

120-正覚寺⁻本堂

121-正覚寺⁻本堂

122-ハイキング

123-道標

124-道標

125-ハイキング道

126-あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)
お昼の食事の予約を申し込みを受付けています

127-宮の浜市会場

128-宮の浜市会場

129-宮の浜市会場

130-宮の浜市会場
飛騨牛トンとて煮です

131-宮の浜市会場
美味しかったです

132-宮の浜市会場
栗入りぜんざいは絶品です

133-宮の浜市会場

134-宮の浜市会場
トン汁は具が多すぎでした

135-宮の浜市会場

136-宮の浜市会場
味噌より、塩の方が良かったのに??

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする