goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

家康公顕彰400年~紅葉彩る大高緑地と桶狭間の戦い史跡めぐり-3

2015-12-11 09:50:19 | 日記
2015年11月29日のハイキング
『家康公顕彰400年~紅葉彩る大高緑地と桶狭間の戦い史跡めぐり』
昨日の続きです。
名鉄・中京競馬場前スタート→豊明市桶狭間古戦場伝説地→
緑区桶狭間古戦場公園→大高緑地(東海合戦ワールド会場)→
丸根砦→大高城跡公園→山盛酒造→JR大高駅ゴール
10.0Km(23185歩)のハイキングでした。
301-自治体ブース

302-自治体ブース

303-自治体ブース

304-自治体ブース

305-自治体ブース

306-自治体ブース

307-自治体ブース
ポリュウムが有り、美味しかったです(^-^)

308-自治体ブース
岩倉五条川の精「い~わくん」です

309-自治体ブース

310-自治体ブース
許可を得て撮影しています
綺麗人は綺麗に写ります(^-^)

311-自治体ブース

312-自治体ブース

313-自治体ブース

314-自治体ブース
信長が、パレードより帰って来ました

315-東海合戦ワールド会場
阿部龍太郎氏(直木賞作家)の司会です

316-東海合戦ワールド会場
グレート家康公「葵」武将隊の徳川家康です

317-東海合戦ワールド会場
名古屋おもてなし武将隊の徳川家康です

318-琵琶ヶ池

319-琵琶ヶ池

320-第2ステージ
出番待ちです

321-第2ステージ

322-大高緑地

323-大高緑地

324-大高緑地

325-大高緑地

326-大高緑地

327-丸根砦跡

328-丸根砦跡

329-丸根砦跡

330-丸根砦跡よりの見晴

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする