2016年1月30日のハイキング
『開運詣で!家運隆昌杜砥鹿神社から商売繁盛豊川稲荷』
晴れているが、冷たい風が強く吹いています
花を撮影するのは大変でした、風が強いのでピンボケに成ります
花に詳しいハイカーさんと久しぶりのハイキングです
豊川稲荷駅スタート→三明寺→みちびき不動→
砥鹿神社→ヤマサちくわの里→豊川稲荷境内ゴール→
喜楽・豊川商店街→豊川稲荷駅
10.5Km(19.613歩)のハイキングでした。
101-名鉄豊川稲荷駅
102-名鉄豊川稲荷駅スタート
103-JR豊川駅
104-三明寺-境内
105-三明寺⁻境内
106-三明寺
107-三明寺⁻本堂
108-三明寺-三重塔
109-三明寺-三重塔
110-三明寺-本願光悦入定塚
111-三明寺-本願光悦入定塚
112-豊川市のマンホール
113-馬場熊野神社
114-馬場熊野神社⁻標柱・鳥居
115-ハイキング道
雲の流れが速いです
116-みちびき不動(転法輪山 養学院)-標柱・山門
117-みちびき不動-境内
今日は、みたらし団子は有りません
118-みちびき不動⁻境内
119-みちびき不動-本堂
120-みちびき不動-本堂-不動明王
念写です
121-みちびき不動-本堂-不動明王
念写です
122-みちびき不動-不動明王
123-みちびき不動-不動明王
124-みちびき不動-密厳殿
125-みちびき不動-密厳殿
念写です
126-みちびき不動-密厳殿
念写です
127-みちびき不動-密厳殿
念写です
128-みちびき不動-密厳殿
念写です
129-みちびき不動-密厳殿
念写です
130-みちびき不動-密厳殿
念写です
続きは、明日です。
『開運詣で!家運隆昌杜砥鹿神社から商売繁盛豊川稲荷』
晴れているが、冷たい風が強く吹いています
花を撮影するのは大変でした、風が強いのでピンボケに成ります
花に詳しいハイカーさんと久しぶりのハイキングです
豊川稲荷駅スタート→三明寺→みちびき不動→
砥鹿神社→ヤマサちくわの里→豊川稲荷境内ゴール→
喜楽・豊川商店街→豊川稲荷駅
10.5Km(19.613歩)のハイキングでした。
101-名鉄豊川稲荷駅
102-名鉄豊川稲荷駅スタート
103-JR豊川駅
104-三明寺-境内
105-三明寺⁻境内
106-三明寺
107-三明寺⁻本堂
108-三明寺-三重塔
109-三明寺-三重塔
110-三明寺-本願光悦入定塚
111-三明寺-本願光悦入定塚
112-豊川市のマンホール
113-馬場熊野神社
114-馬場熊野神社⁻標柱・鳥居
115-ハイキング道
雲の流れが速いです
116-みちびき不動(転法輪山 養学院)-標柱・山門
117-みちびき不動-境内
今日は、みたらし団子は有りません
118-みちびき不動⁻境内
119-みちびき不動-本堂
120-みちびき不動-本堂-不動明王
念写です
121-みちびき不動-本堂-不動明王
念写です
122-みちびき不動-不動明王
123-みちびき不動-不動明王
124-みちびき不動-密厳殿
125-みちびき不動-密厳殿
念写です
126-みちびき不動-密厳殿
念写です
127-みちびき不動-密厳殿
念写です
128-みちびき不動-密厳殿
念写です
129-みちびき不動-密厳殿
念写です
130-みちびき不動-密厳殿
念写です
続きは、明日です。