ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

岩倉市から一宮市へこだわりの香の物「♪漬物みつ~い♪」を食しに-2

2016-02-08 10:37:44 | 日記
2016年1月30日のハイキング
『岩倉市から一宮市へこだわりの香の物「♪漬物みつ~い♪」を食しに』
昨日の続きです。
岩倉駅スタート→岩倉市史跡跡公園→岩倉市自然生態園→
三井宮蔵(三井食品工業㈱)→多加木緑道→妙興寺→
一宮市博物館ゴール→妙興寺駅
9.5Km(18.017歩)のハイキングでした
201-岩倉市のマンホール

202-ハイキング道

203-ハイキング道

204-一宮市のマンホール
一宮市に入りました(^_-)-☆

205-三井宮蔵(三井食品工業㈱)

206-三井宮蔵(三井食品工業㈱)

207-三井宮蔵(三井食品工業㈱)

208-三井宮蔵(三井食品工業㈱)
三井の漬物食べました~♪

209-三井宮蔵(三井食品工業㈱)

210-三井宮蔵(三井食品工業㈱)
目当ての漬物は売り切れていました( `ー´)ノ

211-三井宮蔵(三井食品工業㈱)

212-三井宮蔵(三井食品工業㈱)

213-三井東橋

214-青木川

215-一宮IC近くのラブホテル街
時々アベックが車に乗って出て来ました(^-^)

216-多加木公園

217-多加木公園

218-多加木公園

219-多加木緑道

220-多加木緑道

221-多加木緑道

222-多加木緑道

223-多加木緑道

224-多加木緑道

225-多加木緑道

226-多加木緑道

227-多加木緑道

228-多加木緑道

229-多加木緑道

230-多加木緑道

231-多加木緑道

232-多加木緑道

233-多加木緑道

続きは、明日です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする