ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

神楽酒造清酒「神楽」と四郷郷土資料館をたずねて-2

2016-03-05 06:00:00 | 日記
2016年2月21日のハイキング
『神楽酒造清酒「神楽」と四郷郷土資料館をたずねて』
昨日の続きです。
中川原駅スタート→春の丘→夏の広場→
神楽酒造(酒蔵見学)→四郷郷土資料館→西日の駅ゴール
7.0Km(9.972歩)のハイキングでした。
201-春の丘

202-ハイキング道

203-ハイキング道

204-ハイキング道

205-ハイキング道

206-ハイキング道

207-ハイキング道

208-ハイキング道

209-夏の広場

210-夏の広場

211-夏の広場

212-ハイキング道

213-ハイキング道

214-ハイキング道

215-ハイキング道
急な坂道で渋滞しています

216-ハイキング道

217-ハイキング道

218-ハイキング道

219-神楽酒造

220-神楽酒造

221-神楽酒造
大勢の人が、試飲・酒盛りをしています

222-神楽酒造-受付

223-神楽酒造-くじ当選番号
2等のみたらし団子が当たりました(^-^)

224-神楽酒造-甘酒

225-神楽酒造-甘酒

226-神楽酒造-甘酒
熱くて、体が温もり、美味しかったです

227-神楽酒造-日本酒試飲

228-神楽酒造-日本酒試飲

229-神楽酒造-日本酒試飲

230-神楽酒造
2等当たりのみたらし団子です

231-神楽酒造

232-神楽酒造-2等当たり
美味しかったです

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする