2018年3月10日のハイキング
『早春の文化のみちを歩き、早咲き!桜みちまつり』
駅ちかウォーキング、名鉄のハイキングタイアップコース
昨日の続きです
丸の内駅スタート→
名古屋東照宮→
那古野神社→
少彦名神社→
愛知・名古屋戦争に関する資料館→
名古屋市市政資料館→
東岳山長久寺→
片山八幡宮→
日本福音ルーテル復活協会→
徳川美術館・蓮左文庫・徳川園→建中寺→
文化のみち二葉館→

旧豊田佐助邸→
文化のみち橦木館→
桜みちまつり会場→

オオカンザクラの並木道→
高岳駅ゴール
8.7Km(
17.956歩)のハイキングでした。
401-建中寺-標柱・三門
山号 徳興山建中寺
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来

402-建中寺

403-建中寺-三門

404-建中寺-不動堂

405-建中寺-境内

406-建中寺-本堂

407-建中寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

408-建中寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

409-建中寺-境内

410-建中寺-境内

411-建中寺-境内

412-建中寺-境内

413-建中寺-境内

414-建中寺-境内

415-東区役所

416-味匠くかむら

417-文化のみち二葉館

418-文化のみち二葉館

419-文化のみち二葉館

420-文化のみち二葉館

421-文化のみち二葉館

422-文化のみち二葉館

423-文化のみち二葉館

424-文化のみち二葉館

425-白壁カフェ花ごよみ

426-文化のみち堀美術館

427-文化のみち堀美術館

428-旧豊田佐助邸

429-旧豊田佐助邸-洋館

430-旧豊田佐助邸-和館

続きは、明日です。
『早春の文化のみちを歩き、早咲き!桜みちまつり』
駅ちかウォーキング、名鉄のハイキングタイアップコース
昨日の続きです





















8.7Km(

401-建中寺-標柱・三門
山号 徳興山建中寺
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来

402-建中寺

403-建中寺-三門

404-建中寺-不動堂

405-建中寺-境内

406-建中寺-本堂

407-建中寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

408-建中寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

409-建中寺-境内

410-建中寺-境内

411-建中寺-境内

412-建中寺-境内

413-建中寺-境内

414-建中寺-境内

415-東区役所

416-味匠くかむら

417-文化のみち二葉館

418-文化のみち二葉館

419-文化のみち二葉館

420-文化のみち二葉館

421-文化のみち二葉館

422-文化のみち二葉館

423-文化のみち二葉館

424-文化のみち二葉館

425-白壁カフェ花ごよみ

426-文化のみち堀美術館

427-文化のみち堀美術館

428-旧豊田佐助邸

429-旧豊田佐助邸-洋館

430-旧豊田佐助邸-和館

続きは、明日です。