goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

水源公園の桜

2018-03-31 17:22:09 | 日記
2018年3月31日のハイキング
『水源公園の桜』
東海の自然歩け歩け大会名鉄のハイキングの速報です
桜が満開で綺麗でした。
101-水源公園
ソメイヨシノは、満開で散り始めです

102-水源公園
枝垂れ桜は、八分咲きで綺麗です

103-水源公園

104-水源公園

105-水源公園

106-水源公園
風流に、野点です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛三面大黒天と三河線跡地を歩く碧南レールパーク全線開通記念-4

2018-03-31 06:00:00 | 日記
2018年3月18日のハイキング
『商売繁盛三面大黒天と三河線跡地を歩く碧南レールパーク全線開通記念』
昨日の続きです
碧南中央駅スタート→えびせん家族碧南中央店→
遍照院(三面大黒天)→貞照院→碧南レールパーク(入口)三河旭広場→
碧南レールパーク(出口)大浜口広場→九重味醂ゴール→
碧南駅10.5Km(19.643歩)のハイキングでした。
401a-碧南レールパーク-大浜口広場

401b-碧南レールパーク-大浜口広場

402-碧南レールパーク-大浜口広場

403-碧南レールパーク-大浜口広場

404-碧南レールパーク-大浜口広場

405-碧南レールパーク-大浜口広場

406-碧南レールパーク-大浜口広場

407-碧南レールパーク-大浜口広場

408-ハイキング道

409-碧南市藤井達吉現代美術館

410-九重味醂

411-九重味醂ゴール

412-九重味醂ゴール

413-九重味醂ゴール

414-九重味醂ゴール

415-九重味醂-甘酒お接待

416-九重味醂-甘酒お接待
美味しかったです(^◇^)

417-九重味醂-工場見学

418-九重味醂-直販所

419-九重味醂

420-九重味醂

421-九重味醂

422-九重味醂

423-大濱稲荷-標柱・鳥居

424-大濱稲荷-標柱・鳥居

425-大濱稲荷-拝殿

426-ハイキング道

427-ハイキング道

428-ハイキング道

429-碧南駅

明日は、3月21日のハイキングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする