ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

名古屋駅前のイルミネーション

2018-12-16 08:41:54 | 日記
2018年12月15日の散策
『名古屋駅前のイルミネーション』
名古屋駅前の夜景の散策を久しぶりに見てきました。
101-広小路のイルミネーション
名古屋モード学園インテリア学科鈴木花衣さんと
日本街路灯製造㈱のデザインを併せて制作されました

102-広小路のイルミネーション

103-広小路のイルミネーション

104-近鉄名古屋駅前

105-大名古屋ビル

106-JR名古屋駅前

107-JR名古屋駅前

108-JR高島屋のサンタクロース

109-JR高島屋前のクリスマスツリー

110-JR高島屋前のクリスマスツリー

111-JR名古屋駅前

112-JR名古屋駅前

113-JR名古屋駅前

114-JR名古屋駅前

115-JR名古屋駅前

116-ナナちゃん人形

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的な建築遺産をめぐる・徳川園と文化のみち-1

2018-12-16 06:00:00 | 日記
2018年11月24日のハイキング
『歴史的な建築遺産をめぐる・徳川園と文化のみち』
今日は10時40分のスタートです。
名鉄電車の瀬戸線は、ハイキングと守山自衛隊に行く人と
かなり混雑していました。
中には、名鉄ハイキングとJRハイキングを参加した人がいました。
矢田駅スタート→山田天満宮・金神社→片山神社→
徳川園→三菱UFJ銀行貨幣資料館→文化の道二葉館→
文化のみち橦木館→東大手駅ゴール
8.0Km(12.297歩)のハイキングでした。
101-矢田駅

102-矢田駅スタート

103-第10師団創立56周年記念行事の祝賀飛行

104-第10師団創立56周年記念行事の祝賀飛行

105-第10師団創立56周年記念行事の祝賀飛行

106-第10師団創立56周年記念行事の祝賀飛行

107-第10師団創立56周年記念行事の祝賀飛行

108-木ケ崎公園

109-木ケ崎公園

110-山田天満宮-標柱・鳥居

111-山田天満宮-金神社-標柱・鳥居

112-山田天満宮-金神社-拝殿

113-山田天満宮-銭洗い

114-山田天満宮-銭洗い

115-山田天満宮-銭洗い

116-山田天満宮-銭洗い

117-山田天満宮-よりそい石(道祖神)

118-山田天満宮-よりそい石(道祖神)

119-山田天満宮-拝殿

120-山田天満宮-拝殿

121-大曽根駅

122-大曽根商店街

123-大曽根商店街

124-大曽根商店街

125-大曽根商店街

126-チェックポイント
ラッキーナンバーは、2238番です

127-片山八幡神社-標柱・鳥居

128-片山八幡神社

129-片山八幡神社-拝殿

130-片山八幡神社-瑞龍神輿

131-片山八幡神社-瑞龍神輿

続きは、明日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする