2019年4月3日のハイキング
『鍋田川提桜トンネルと「きそそきトマト」』
昨日の続きです。
令和元年最初のブログです
弥富駅スタート→
鍋田川提桜並木→
源盛院→
JAみえきた木曽岬営農センター→
筏川桜緑地→
愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター
(チェックポイント)→
弥富市歴史民俗資料館→
弥富駅ゴール
11Km(
19.995歩)のハイキングでした。
501-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

502-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

503-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター
良い音がします(^◇^)

504-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

505-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

506-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

507-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

508-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

509-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

510-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

511-木曽川用水海部幹線水路

512-松月堂
和菓子の美味しい店ですが、お休みです(>_<)

513-弥富市歴史民俗資料館

514-弥富市歴史民俗資料館

515-弥富市歴史民俗資料館

516-弥富市歴史民俗資料館

517-弥富市歴史民俗資料館

518-弥富市歴史民俗資料館

519-弥富市歴史民俗資料館

520-弥富市歴史民俗資料館

521-弥富市歴史民俗資料館

522-弥富市歴史民俗資料館

523-弥富市歴史民俗資料館

524-弥富市歴史民俗資料館

525-弥富市歴史民俗資料館

526-弥富市歴史民俗資料館
カーネーション解る人は、解る(^_-)-☆

527-吉野家

528-吉野家
頭大盛り+つゆだく+お新香美味しかったです(^◇^)

529-弥富駅ゴール

明日は、4月3日の散策です。
『鍋田川提桜トンネルと「きそそきトマト」』
昨日の続きです。
令和元年最初のブログです






(チェックポイント)→


11Km(

501-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

502-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

503-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター
良い音がします(^◇^)

504-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

505-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

506-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

507-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

508-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

509-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

510-愛知県埋蔵文化財調査センター・愛知県埋蔵文化センター

511-木曽川用水海部幹線水路

512-松月堂
和菓子の美味しい店ですが、お休みです(>_<)

513-弥富市歴史民俗資料館

514-弥富市歴史民俗資料館

515-弥富市歴史民俗資料館

516-弥富市歴史民俗資料館

517-弥富市歴史民俗資料館

518-弥富市歴史民俗資料館

519-弥富市歴史民俗資料館

520-弥富市歴史民俗資料館

521-弥富市歴史民俗資料館

522-弥富市歴史民俗資料館

523-弥富市歴史民俗資料館

524-弥富市歴史民俗資料館

525-弥富市歴史民俗資料館

526-弥富市歴史民俗資料館
カーネーション解る人は、解る(^_-)-☆

527-吉野家

528-吉野家
頭大盛り+つゆだく+お新香美味しかったです(^◇^)

529-弥富駅ゴール

明日は、4月3日の散策です。