2019年4月13日のハイキング
『歴史色の濃い城山の森・小牧城を訪ねる』
今日は、10時30分のスタートです。
快晴で暖かい日のハイキングです。
桜の花は散り始めで、川は花筏・地面は花ジュウタンです。
岩倉駅スタート→
神明生田神社→
岩倉城址→
さかき運動場→
松永製菓直売所→
間々観音→
小牧山史跡公園→
小牧駅ゴール
10.0Km(
14.603歩)のハイキングでした。
101-岩倉駅

102-岩倉駅スタート

103-米乃家総本家
タイ焼き・みたらし団子が美味しいです(^◇^)

104-神明生田神社-標柱

105-神明生田神社-標柱

106-神明生田神社-拝殿

107-神明生田神社-拝殿

108-神明生田神社-正殿

109-神明生田神社-境内

110-神明生田神社-山内一豊生誕地

111-神明生田神社-山内一豊生誕地碑

112-神明生田神社-山内一豊生誕地碑

113-岩倉市のマンホール

114-岩倉城跡

115-岩倉城跡

116-岩倉城跡

117-ハイキング道

118-ハイキング道

119-五条川
満開で、散り初めです

120-五条川
川は、花筏です(^◇^)

121-巾下川提

122-巾下川提

123-巾下川提

124-さかき運動場

125-さかき運動場

126-さかき運動場-チェックポイント
ラッキーナンバーは、2771番です。

127-五条川左岸浄化センター

128-さかき運動場

129-さかき運動場
テニスコートです

130-さかき運動場

続きは、明日です。
『歴史色の濃い城山の森・小牧城を訪ねる』
今日は、10時30分のスタートです。
快晴で暖かい日のハイキングです。
桜の花は散り始めで、川は花筏・地面は花ジュウタンです。








10.0Km(

101-岩倉駅

102-岩倉駅スタート

103-米乃家総本家
タイ焼き・みたらし団子が美味しいです(^◇^)

104-神明生田神社-標柱

105-神明生田神社-標柱

106-神明生田神社-拝殿

107-神明生田神社-拝殿

108-神明生田神社-正殿

109-神明生田神社-境内

110-神明生田神社-山内一豊生誕地

111-神明生田神社-山内一豊生誕地碑

112-神明生田神社-山内一豊生誕地碑

113-岩倉市のマンホール

114-岩倉城跡

115-岩倉城跡

116-岩倉城跡

117-ハイキング道

118-ハイキング道

119-五条川
満開で、散り初めです

120-五条川
川は、花筏です(^◇^)

121-巾下川提

122-巾下川提

123-巾下川提

124-さかき運動場

125-さかき運動場

126-さかき運動場-チェックポイント
ラッキーナンバーは、2771番です。

127-五条川左岸浄化センター

128-さかき運動場

129-さかき運動場
テニスコートです

130-さかき運動場

続きは、明日です。