ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

年越し鮓

2019-12-31 23:50:00 | 日記
令和元年12月31日の散策
『年越し鮓』
本来なら年越しそばですが、
年末の掃除・おせち料理の準備が忙しく
夕食・年越しそばをやめて、
年越し鮓にしました(^◇^)
美味しかったです(^◇^)
101-年越し鮓

皆様も良いお年をお迎えくださいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日町の歴史と納豆工場・小杉食品を訪ねて-3

2019-12-31 05:00:00 | 日記
令和元年12月14日のハイキング
『朝日町の歴史と納豆工場・小杉食品を訪ねて』
昨日の続きです。
伊勢朝日駅→東海道ポケットパーク-スタート→
朝日町資料館→朝日町歴史博物館→夢菓子工房ことよ→
小杉食品→三岐鉄道北勢線-星川駅ゴール→西桑名駅
8.0Km(13.535歩)のハイキングでした。
301-光陽桑部保育園

302-光陽桑部保育園

303-ハイキング道

304-桑名市のマンホール

305-桑名市のマンホール

306-桑名市のマンホール

307-しのはら西公園

308-しのはら西公園

309-しのはら西公園

310-しのはら西公園

311-東海コープ

312-東海コープ

313-小杉食品

314-小杉食品-試食

315-小杉食品-試食

316-小杉食品-工場
工場内は、撮影禁止です

317-ハイキング道

318-ハイキング道

319-ハイキング道

320-ハイキング道

321-正和中学校

322-正和中学校

323-板井橋

324-員弁川

325-三岐鉄道北勢線-星川駅

326-三岐鉄道北勢線-星川駅

327-王将

328-王将-トンテキ定食
量が有り美味しかったです(^◇^)

329-王将-トンテキ定食

330-三岐鉄道北勢線-星川駅

331-三岐鉄道北勢線-星川駅

332-三岐鉄道北勢線-星川駅

333-三岐鉄道北勢線-星川駅
狭い車内です(>_<)

334-桑名市のマンホール

335-桑名市のマンホールカード

何時も小生のブログを見て頂き有難う御座いました。
来年も見て頂く様宜しくお願い申し上げます。
来年もよりよい年でありますよう
 心からお祈り申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする