令和5年5月20日のお遍路です
弘法大師御生誕1250年記念
『歩いて巡拝知多四国第5回(22~25、開所)』
知多武豊駅スタート→
大日寺→
蓮花院→
徳正寺→
円観寺→
葦航寺→
河和口駅ゴール
10.5Km(19.791歩)のお遍路でした。
昨日の続きです。
201-武雄神社-標柱
前回は、祭りで境内が詳しく説明できなかったので
今回は、ゆっくり見て下さい。
202-武雄神社-境内
203-武雄神社-境内
204-武雄神社-境内
205-武雄神社-御神木-ケヤキ
206-武雄神社-御神木-ケヤキ
207-武雄神社-御神木-ケヤキ
208-武雄神社-御井戸
209-武雄神社-御井戸・手水屋
210-武雄神社-御神水
211-武雄神社-御神水
212-武雄神社-拝殿
213-武雄神社-正殿
214-JR武豊駅
215-豊石神社-標柱・鳥居
前回説明済みの為、割愛します。
216-旧国鉄武豊線-武豊停車場跡地
前回説明済みの為、割愛します。
217-武豊町のマンホール
218-武豊町コミュニティバス
219-武豊町コミュニティバス
220-武豊町地域交流施設
前回説明済みの為、割愛します。
221-武豊町地域交流センター
222-武豊町地域交流施設-鉄塔
223-まちの駅味の蔵たけとよ
ここで、マンホールカードを貰いました(^◇^)
ロット番号004です。
224-まちの駅味の蔵たけとよ
225-武豊町地域交流施設-多目的広場
226-武豊町地域交流施設-多目的広場
ここで、昼ごはんを買いました。
227-武豊町地域交流施設-多目的広場
228-武豊町地域交流施設-多目的広場
続きは、明日です。