令和5年9月28日のハイキング
名鉄常設コース
『新美南吉生誕110年!彼岸花咲きつづく南吉の世界に浸る』
住吉町駅スタート→
住吉神社→
半田赤レンガ建物→
総本家田中屋→
六地蔵・南吉の墓→
パンのトラ半田店→
新美南吉記念館→
矢勝川堤の彼岸花→
岩滑八幡社→
新美南吉の生家→
半田口駅ゴール
6.0Km(12.070歩)のハイキングでした。
彼岸花は、猛暑続きで、枯れている・満開・蕾と
バラバラで綺麗では無かったです。
101-住吉町駅スタート
102-住吉神社-鳥居
103-住吉神社-鳥居・拝殿
104-住吉神社-拝殿
105-半田赤レンガ建物-裏側
106-半田赤レンガ建物
107-半田市のマンホール
108-総本家田中屋
開店前でパスです。
109-愛知県立半田工科高等学校
110-六地蔵-南吉の墓
111-パンのトラ半田店
112-暖香
モーニングで入ろうとしましたが、満席です。
113-ハイキング道
114-ハイキング道
115-ハイキング道
116-ハイキング道
117-ハイキング道
118-ハイキング道
119-新美南吉記念館
120-新美南吉記念館-ごん狐
121-新美南吉記念館-ごん狐
122-新美南吉記念館
123-新美南吉記念館
124-新美南吉記念館
125-新美南吉記念館
続きは、明日です。