西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2016年1月3日

2016-01-03 16:02:15 | Weblog

1月3日 日曜日
天気:曇り時々晴れ  透明度:15~25m 水温:18℃

薄い雲に覆われた一日になりました。
日中はあまり日の差す時間が少なく、少しさびしげな陽気でした。

海は西風の影響でばちゃついていましたが、ビーチは終日問題なくダイビングが楽しめていましたよ~

水中生物情報!!!

西風が吹き続けると増え始めてくるのが、水面付近を漂うプランクトン達♪
様々な形をした超極小サイズの個体達が楽しめています!
たくさんいますが、かなり目を凝らしていないとなかなか目に入ってきません(^_^;)
なんせ、どれも小さくほぼ透明系。
でも、そんな小さい個体でも見ていると動きがそれぞれに違っていて面白いんですよね~♪
水面移動などしている時には、少し気にかけて見てみてくださいね(^^♪

水面付近も面白いですが、やっぱり黄金崎といったら水底(^O^)
もちろん今日も様々な生物達が楽しめていますよ~

まずは、人気のイロカルアンコウ
現在黄色と黒の2個体のイロカエルアンコウが楽しめています!
特にクロの個体は長い間観察できています。
一番初めに確認されたのが1cmほどのサイズだったのが今では4cmほど!
魚の世界の成長は本当に早いですね~
このペースで成長したら来年にはどれくらいのサイズになっているのやら♪
今後にも注目です\(^o^)/

凛とした姿でお気に入りの場所に定着していくれているオオウミウマ
でも、この子はなかなかするどい目つきをしています(^_^;)
なにか会ったのかな(^^ゞ


ひらひらとしたヒレがとっても綺麗なネッタイミノカサゴも確認出来ました♪
穏やかな場所での~んびりとした雰囲気でしたよ~
落ち着ける場所になると良いですね♪

岩の窪みには可愛らしいコケギンポが♪
今日は身体を乗り出してじ~っとしていました。
何か狙っていたのかな??
個人的には、顔をちょこんと見せてくれている姿が好なんですけどね~

黄色がと~っても目立つマツカサウオ
今日も定位置でふらふら~っと漂っていました~
とっても気持ち良さげでしたよ♪

スケスケボディのガラスハゼはあちらこちらで楽しめています♪
見た目も表情も動きもぜ~んぶ可愛らしい(^O^)
通りかかるたびについつい立ち寄ってしまいます。

岩陰に巣を作っているクビアカハゼも引き続き観察出来ています。
一見地味そうな見た目ですが、よ~くみるとなかなかオシャレな模様をしていますよ~

甲殻類では、ムチカラマツにしがみついているイボイソバナガニが楽しめています。
初めて見る人には、これってなに?と思うような姿ですね(^_^;)
それがまた面白いんですけどね~

ラストは人気のカイカムリ
今日もお気入りのカイメンを背中に背負っていました。
カイメン自体が目立つ色なので、意外と探しやすい個体でした!

明日も引き続き西風が吹き続けそうです。
ボートは沖のポイントが厳しくなりそうですが、ビーチは終日ダイビング可能な状態になりそうです。
波はありそうですので、海況の詳細は電話でお問い合わせください!

「鍋焼きうどん」始めました~!!!(^^)

冬のランチメニューの大人気商品「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

黄金崎ダイブセンター

0558-56-1717

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日 今朝の黄金崎

2016-01-03 07:12:54 | Weblog
おはようございます!
新年3日目、雲の目立つ空模様ですがこれから晴れてきてくれそうです♪
海は西風の影響でぱちゃついていますが問題ない程度!
今日は終日西風が吹き続けそうですがさほどビーチは影響なさそうです。
ボートは沖のポイントは状態を見てになりそう。
お越しの際は海況の確認をお願いします。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする