西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

この時期、天気が良くて海が穏やかなら面白いに決まってる!

2020-11-25 17:09:26 | Weblog

昼前から青空が広がり絶好のダイビング日和になった今日の黄金崎公園ビーチ!
ベタ凪で透明度良く水温も高めで快適に潜ることができました!
最高に気持ち良かったで~す♪
水温:21~22℃
透明度:15m

黄金崎水中生物情報!!!

人気のクダゴンベは今日も健在!
ふわふわ絨毯のようなフトヤギで休んでいました。
意外と行動範囲が広いのでじっくり探して下さいね。

クダゴンベ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

クダゴンベの近所に住んでいるイロカエルアンコウです。
実は3日ぶりに見に行ったのですが大きくなっていますね。
このくらいまでが可愛いのであまり大きくならないでね~(笑)

イロカエルアンコウ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今シーズンはフタスジリュウキュウスズメダイの当たり年で、ボートポイントに行くとあちこちで見かけます。
でも、黄金崎公園ビーチにはなかなか登場しませんでした。
そんな中、1匹だけやってきてくれたのが画像の個体。
嬉しぃ~♪ありがとう~!

フタスジリュウキュウスズメダイ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

色鮮やかなキイロハギもまだまだ元気!
定位置でずっと確認できているいい子です。
ダイバーに慣れてきたのか、近寄ってもあまり怖がるそぶりを見せません。
撮影もしやすいです。

キイロハギ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

 

こちらも今シーズン多く見かけるノコギリハギ幼魚
中にはだいぶ成長した個体も見かけますが、ここにきて小さな個体も出始めました。
画像のノコギリハギは体長2㎝程度。
可愛いですね~♪

ノコギリハギ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

サザナミヤッコの幼魚は浅場の岩陰に住んでいます。
スキューバダイビングより、スノケールで見た方が簡単かもしれない水深2mが住処!
よく泳いで撮り難い子です。

サザナミヤッコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

 

今日の最後は久しぶりのモンハナシャコ
一時、行方不明になっていましたが再び登場してくれました。
以前出ていた個体と同じと思われます。
だって性格がそっくり!
近づいても逃げないし、カメラを向けるとジッとしてポーズをとってくれます。(笑)
ただ、新しい住処はソフトコーラルが多いところ。
撮影中に折ったりしないようご注意くださいね。

モンハナシャコ:静岡県西伊豆町黄金崎公園ビーチのダイビングで見れました。ここはダイビングはもちろんシュノーケリング(スノーケリング)や体験ダイビングも楽しめる絶景ポイントです。

それにしても、青空&ベタ凪は最高ですね。
明日もこの状態が続きそうです。
本格的な冬が来る前に楽しんじゃいましょ~!

今見られている生物たち
ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、オニハゼ、ヒメオニハゼ、アオハナテンジクダイ、コンゴウテンジクダイ、アオサハギ、イソギンチャクモエビ、チンアナゴ、オキナワベニハゼ、セボシウミタケハゼ、ホシギンポ、クマノミBABY、キイロハギ、イロカエルアンコウ(黒・オレンジ)、クマドリカエルアンコウ(2匹)、カミソリウオ、ニシキフウライウオ、キツネアマダイ、ヤセアマダイ、チンアナゴ、ウメイロモドキ、ニセタカサゴ、イッセンタカサゴ、ゴマハギ、ミヤケテグリなどなど~

それでは!
今日はこの辺で失礼します。
最後までのお付き合いありがとうございました。

ログ担当:たけ

冬季限定鍋焼きうどん11月1日スタート

限定10食です。ご予約は前日18時までにお願いいたします。
詳細はこちら →「鍋焼きうどんのページへ」

黄金崎公園ビーチに待望のFree Wi-Fiが設置されました

黄金崎休憩施設周辺でFree Wi-Fiの使用が可能になりました!

エキジット時間が(11月1日~3月31日)冬時間になりました!

◆夏時間 最終エキジット時間は16:00
◆冬時間 最終エキジット時間は15:30

「Facebook」に黄金崎ダイブセンターのページがあります!こちらのチェックもよろしくお願いしま~す。

是非遊びにきてくださ~い♪
コメントもお気軽にお寄せくださいね~。(^O^)

☆★☆お得なLINEポイン始めました♪☆★☆

黄金崎公園ビーチをご利用されたお客様、SHOP様、個人で活動中のプロダイバーの皆さまを対象にポイントカードを始めました♪
ポイントカードの取得はLINEで黄金崎ダイブセンターを友達追加して頂くとポイントカード(ショップカード)を取得出来ます!
イベントの情報やお得な情報を発信していきたいと思いますので皆さんチェックをお忘れなく♪

詳しい取得方法は↓をクリック!!
ポイントカード取得方法

お友達追加は↓をクリック!!
友だち追加数

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日 今朝の西伊豆安良里&黄金崎のダイビング情報!

2020-11-25 07:17:24 | Weblog
11月25日(水)【OPEN】
 
曇り空だけど海はベタ凪!
今日も楽しく潜れそうな黄金崎公園ビーチです♪
 
透明度も15~20mと絶好調~!
昼頃から晴れてくる予報で最高のダイビング日和となりそうです。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする