そよ風

毎日の出来事

辛抱する事。  耐える事。      花さか爺さんの 桜の木を・・・・

2012-05-13 17:19:03 | 日記
    町内の ドブ掃除をして、 さて、今からのんびり過ごそうと、思って居たら あの人が参上。

   そこで、雑談の中で「倶梨伽羅不動」へ桜を見に行った話をしたら、

   (あの人)「花さか爺さんの桜の花はどうだった。」と聞かれた。  

   (私)「えええぇ~~。その桜の木が、倶梨伽羅にあるのかァ~。?」

   (あの人)「そんな事も 知らんかったのかァ~」

   (私)「知らんかったなァ~。」

    ・・・そんな会話が有ったので、 あの人が帰った後、 早速、倶梨伽羅不動へ

    花さか爺さんが 枯れ木に花を咲かせた桜の木を求めて出掛けた。


      倶梨伽羅不動へ着いて、云われた所へ行って見た。

    看板に確かに、花さか爺さんと、書いてあるのをチラッと見て、桜の木を見ると

    おとぎ話に出てくる話は、「昔々」から始まるのに、 桜の大木を連想するのに、

    思っていた桜の木より、はるかに細い。




       そこで、よく案内看板を読んで見た。

     すると、花さか爺さんは、花さか爺さんでも 全然違う。



     ・・・でしょう。   馬鹿らしくなった。


     
     ・・・だけど、 山が好きですから 後悔も恨みもしてません。




     
     ・・・やっぱりこんな所へ来ると気持ちが良いです。





     今日の三枚の写真展。

     ほがらか村の売り場の花。  です。




     ・・・この花も 可愛いでしょう。




     ・・・この花は、アジサイの花の仲間、かも。?





      閲覧者数&訪問者数。

     訪問者数=100を6つ 上回ったぁ~。   私にとっては、これでも凄いぞぉ~。




      今日、今から風呂へ入って 古い友達の所へ行く約束をしてます。

    わざわざ、迎えに来て呉れるんだそうです。  私の事を、年寄り扱いをしています。

    まァ~。  私の方が 10歳程 年寄りかも・・・

    ・・・と、云う事で この辺りで失礼致します。  明日のブログも 宜しくお願い致します。

     (早く 帰る事が出来たら ブログするかも、・・・)