![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/567b509293893b29bd46081ea2dc775a.jpg)
昨日は 前の日に突然決まった長野県の善光寺へ 行って来た。
・・・って、よりも「行かされた。」 が、、正しいかも
この彼とは、10年ぐらい前から付き合いしだした。
友達としては、まだ短い付き合いです。
その彼が、
「もうそろそろ わし等も齢や 善光寺へ行って、お参りをすると極楽へ行ける」
「お互い齢や 死ぬまでに一回 善光寺へ参りに行かんなん ほうやろう」
「行ける時に行っとこう ほんで、あんた誘ったんや」
彼が、この話を切り出す前に、
「この連休 何か予定有るがかぁ~。」と、聞いて来たので、
私は、うっかり 本当のことを云ってしまった。
「うぅ~ん、 何にも予定は無い、 行く所も無いし ゴロゴロして終わるねぇ~」
と、行ってしまった事が、こうなった。
私は、
「足が悪いから」とか、「車椅子じゃないと長時間歩くのは無理」とか、
「もちろん 車の運転も・・・」と、抵抗を試みたけれど
・・・彼に、「これ全部 わしがする。 心配するな」と、云われたら 断る理由が無くなってしまった。
・・・で、 善光寺へ です。
・・・道中 こんなヘンテコな車に出会いました。
これって、バイク、? 自動車、??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a5/4f6b0d366753d1511103b2458ab536ae.jpg)
空は、 もう夏空の様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/8771c585a908e8e002c753e0b3d6b3cc.jpg)
向こうに、見えるのは、立山連峰でしょうかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/ef8864d072731714a09a924b09002cae.jpg)
途中のパーキングエリアで、この奇天烈な車が沢山止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/8a1dd4479a11cc5895ffb2ca9ec918b2.jpg)
・・・10台も居たのかなぁ~。 凄い車でした。 または、バイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/567b509293893b29bd46081ea2dc775a.jpg)
しばし こんな景色に見とれながら居ると、
彼が、 「ふう~けゆくぅ~ あ~きのよぉ~ たぁ~びのそぉ~らぁ~はぁ~」と、歌いだした。
ええぇ~、まだ 夏も越さないのに もう 秋の歌かい と、思いながらも
心地よく聞いていた。 懐かしい。 この時代が懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/5fc472664db84fb5cf98ca76ea2b5856.jpg)
お互い 少年時代に遊んだ 遊びやら何やら 懐かしい話をしながら
何時の間か 善光寺に着いていた。
境内は いっぱいの参拝客で、ごった返していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/70fddc92eb928d0d8e2693e4866cd1b5.jpg)
・・・続きは、明日します。
電話です。 お客さんが来ます。
今日の三枚の写真展。
「ほがらか村の花屋さんの花、シリーズ」です。
どうでしょう。 御鑑賞下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/aef51ba9024edd57895f2cc8f30464a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9f/158aa780ce3389e91c72b70178a68f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/4d6686bc5f51558959a7c089a1bfee96.jpg)
閲覧者数&訪問者数。
訪問者数 チョットダウンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/554d3554e4d65fca5d96557d751c54e5.jpg)
急いでいます。 このブログこの辺りで失礼致します。
明日のブログも宜しくお願い致します。 チンドン屋さんの件も気になっています。
明日のブログで、それも是非入れたいと思います。 では、失礼致します。