昨日の川の話の続きです。
少し上流へ来ると 水が澄み せせらぎの音が耳に心地好い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/3939461413d74b251f83d656a1cd1049.jpg)
一羽の雀が、浅瀬に舞い下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/b51eda46c7244e9bdc4c6cf67ccd8161.jpg)
ジッと見ていると、2~3回水を飲むしぐさをしてましたが、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/8422a94046102fa8974a3e2b98b77d29.jpg)
水浴びをし出しました。 ・・・暑い日でしたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/63d68a954e9c84185929b0cf9b27621d.jpg)
・・・こんな花などを見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/114886b790294d14dbe348cd3824fdb8.jpg)
こんな花ですよ。 ・・・何んて花なんでしょうかぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/3ebd54b84543bcb916667db9d0d5480a.jpg)
また、この鳥に出会いました。 「サギ」って云う トリかなぁ~。
何か、小魚を狙っている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/a9d9beb0440e0bc4696baf4e055157f1.jpg)
サギを見ながら さらに上って行くと、こっち岸はコンクリート、何気に目を落とすと、
カモか、何かのヒナが 一生懸命もがいていました。 親鳥も居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/ab7921a2f7283b9f1e3a87d0426db10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/94ff9fb16dea1fc1a29e744b2a548188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/598b232e6435f62798b3b8a21622ce34.jpg)
親鳥はヒナを 集め出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/2549e4cbf43548415ec0d56212e88a35.jpg)
そして、草が生えている向こう岸に、誘導です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/8aefec3f36cc82a88e1a2e086480c09c.jpg)
向こう岸の 安全な所を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/eca2aa566c3335eb653d0a7da49033bb.jpg)
あっち こっち 行くけど あまり満足できない見たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/b99f43c7c5534fc49e3e60c21fe52bdc.jpg)
・・・ここも駄目 見たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/707e1e0567ec75733b19ae2c16bd373b.jpg)
やっと、安全な場所を見つけた様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/95b8406f79ba81a9b6933c9e0f8339ca.jpg)
親鳥は、ヒナを 草の陰に隠そうと 一生懸命です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/6ec0443643d3e66629e34b7ca394d66d.jpg)
・・・そんなこんなで、昨日の川の淵の散歩の話は、終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/0874d101675b5f45afffb642341d9525.jpg)
今日の三枚の写真展。
「ホームセンターの花屋さんの花、シリーズ。」
・・・かなり 綺麗に美しく撮れていますよ。
・・・本当に、ゆっくり 御鑑賞下さい。 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/f7af5548e655e7da0facb24e4776b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/6b05e9dfcaaa3274535f1cc2ed6d7573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/5728c745d8ffac5bcbd44b3608be8100.jpg)
・・・どうでしたでしょうかぁ。
今日は、病院終わって、白山市で友達と会う事に、
何十年ぶりかで、「路路」と云う 喫茶店に入った。
・・・昔と変わっていない様子を見て、懐かしく思えた。
そこで、昔話をしながら 早い食事を取った。
「何んとか、ハンバーグセット」だったかなぁ~? 忘れた。
・・・とにかく、これを注文して、食べた。
・・・それにコーヒーも注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/c05ef0feec88bfcdf6bc1da53429d314.jpg)
美味しかった。
・・・「路路」中庭。? こんな風景を見ながら食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/c846ae35327f99ca24c420991e5a38cd.jpg)
・・・こんな風景も 横目に食事。 落ち着くぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/a3603a915d22ec2ccde95b498ddd10cf.jpg)
入口には、お店のメニューの見本が、・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/cb3fbb759eaf16b306cb9ff36b69f363.jpg)
閲覧者数&訪問者数。
うわわわ、 って、 驚いた。
訪問者数、半端じゃなく 減っていた。 ・・・一瞬、落ち込んだ。
・・・だけど、根が楽天家の私は、 ま、しょうがないかぁ~。
めげずに、頑張ります。「継続は力なり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/4c05156a0e8b6de5d3d7a526c1c726db.jpg)
今日のブログは、この辺りで失礼致します。
明日のブログも 宜しく お願致します。 頑張りまぁ~す。
少し上流へ来ると 水が澄み せせらぎの音が耳に心地好い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/3939461413d74b251f83d656a1cd1049.jpg)
一羽の雀が、浅瀬に舞い下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/b51eda46c7244e9bdc4c6cf67ccd8161.jpg)
ジッと見ていると、2~3回水を飲むしぐさをしてましたが、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/8422a94046102fa8974a3e2b98b77d29.jpg)
水浴びをし出しました。 ・・・暑い日でしたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a6/63d68a954e9c84185929b0cf9b27621d.jpg)
・・・こんな花などを見ながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/114886b790294d14dbe348cd3824fdb8.jpg)
こんな花ですよ。 ・・・何んて花なんでしょうかぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/3ebd54b84543bcb916667db9d0d5480a.jpg)
また、この鳥に出会いました。 「サギ」って云う トリかなぁ~。
何か、小魚を狙っている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/66/a9d9beb0440e0bc4696baf4e055157f1.jpg)
サギを見ながら さらに上って行くと、こっち岸はコンクリート、何気に目を落とすと、
カモか、何かのヒナが 一生懸命もがいていました。 親鳥も居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/ab7921a2f7283b9f1e3a87d0426db10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/94ff9fb16dea1fc1a29e744b2a548188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/598b232e6435f62798b3b8a21622ce34.jpg)
親鳥はヒナを 集め出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/2549e4cbf43548415ec0d56212e88a35.jpg)
そして、草が生えている向こう岸に、誘導です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/8aefec3f36cc82a88e1a2e086480c09c.jpg)
向こう岸の 安全な所を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/eca2aa566c3335eb653d0a7da49033bb.jpg)
あっち こっち 行くけど あまり満足できない見たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/42/b99f43c7c5534fc49e3e60c21fe52bdc.jpg)
・・・ここも駄目 見たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/707e1e0567ec75733b19ae2c16bd373b.jpg)
やっと、安全な場所を見つけた様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/95b8406f79ba81a9b6933c9e0f8339ca.jpg)
親鳥は、ヒナを 草の陰に隠そうと 一生懸命です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/6ec0443643d3e66629e34b7ca394d66d.jpg)
・・・そんなこんなで、昨日の川の淵の散歩の話は、終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/0874d101675b5f45afffb642341d9525.jpg)
今日の三枚の写真展。
「ホームセンターの花屋さんの花、シリーズ。」
・・・かなり 綺麗に美しく撮れていますよ。
・・・本当に、ゆっくり 御鑑賞下さい。 どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/f7af5548e655e7da0facb24e4776b8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/6b05e9dfcaaa3274535f1cc2ed6d7573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/5728c745d8ffac5bcbd44b3608be8100.jpg)
・・・どうでしたでしょうかぁ。
今日は、病院終わって、白山市で友達と会う事に、
何十年ぶりかで、「路路」と云う 喫茶店に入った。
・・・昔と変わっていない様子を見て、懐かしく思えた。
そこで、昔話をしながら 早い食事を取った。
「何んとか、ハンバーグセット」だったかなぁ~? 忘れた。
・・・とにかく、これを注文して、食べた。
・・・それにコーヒーも注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/c05ef0feec88bfcdf6bc1da53429d314.jpg)
美味しかった。
・・・「路路」中庭。? こんな風景を見ながら食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/c846ae35327f99ca24c420991e5a38cd.jpg)
・・・こんな風景も 横目に食事。 落ち着くぅ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/a3603a915d22ec2ccde95b498ddd10cf.jpg)
入口には、お店のメニューの見本が、・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/cb3fbb759eaf16b306cb9ff36b69f363.jpg)
閲覧者数&訪問者数。
うわわわ、 って、 驚いた。
訪問者数、半端じゃなく 減っていた。 ・・・一瞬、落ち込んだ。
・・・だけど、根が楽天家の私は、 ま、しょうがないかぁ~。
めげずに、頑張ります。「継続は力なり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/4c05156a0e8b6de5d3d7a526c1c726db.jpg)
今日のブログは、この辺りで失礼致します。
明日のブログも 宜しく お願致します。 頑張りまぁ~す。