
週末、彦根城に行って来ました。
新緑がとっても綺麗でした

天守閣まで行くと、人がなんだかたくさんいるので何かな?と
思っていたら、ひこにゃんの登場時間が近づいているとのことでした。
あんまりキャラクターにもともと興味のない私ですが、どうせやし見て
おこうということで、ひこにゃんの出番待ちをしてみることに。
スタッフのお兄さんやお姉さんに連れられてひこにゃんが登場。

一緒にいた妹も私もひこにゃんの頭でっかちな感じが気に入って、
「かわいい~~


かなり人もたくさん集まってきたので、ひこにゃんはそこそこにお城を降りていきました。

けっこうな坂道でちょっとした山登りのような感じの道でした。

途中、シダの緑色があまりにも綺麗だったので、パチリと収めておきました。
そして、綺麗なお庭でお茶ができるところがあったので、ちょっと休憩。

先に、外国人夫婦が2人ちょこんと座ってました。
お菓子が先に出されてて、先に食べるべきか、お茶がきてからなのか?
と悩んでて、スッタフのおばさんに聞いてるんだけど、通じず・・・・

ほんの少し英語がわかるので、ちょっと助け舟をだして、HELPしました。
夫婦はポーランドが来たらしく、おそらく私とそんなに年齢は変わらない感じかな、
と思ってたのですが、私と妹があまりもカジュアルな格好をしすぎていたせいか、
「Are you student?」 と聞かれました

どうしようかと迷って、「34歳よ、ちなみに妹も31歳」と答えると、
本気でビックリしてました。
妹は18歳くらいかと思った・・・。と言ってました

喜んでいいのか、どうか、ちょっと複雑でしたが、きさくな夫婦で
楽しくお茶を飲めました。
彦根城は観光客もそこまで多くないし、敷地も広くてゆっくり楽しめるので
また秋にでも行きたいな~。と思いました。