![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/662d78f9aa17522d21bc3637fde4e58a.jpg)
象印の保温性の高いポットを甘酒作り用に購入してみました(^-^)
炊飯器でお粥を作り、65度くらいに冷ましてからよく手でにぎりつぶした麹を入れて混ぜ、ポットに入れて一晩待ちました。
ポットに入れた後、温度を測ったら60度ないくらい。
朝は50度くらいでした。
まぁまぁいい感じに出来上がりました!
ただ、ポットの口が狭いので入れるのが大変でした。
ポットを購入予定の方は、保温性+口が広いものを探された方がいいと思います。
こぼれるのを気にしてチマチマ入れているとその間にけっこう温度が下がってしまうこともありますので。
分量は
お粥1ごう、麹150g~200gくらいです。
簡単なのでぜひお試しください♪