ARUMAKANー気学・祐気取りで運気アップ!開運していこう!

しあわせになるためにー祐気取り・吉方旅行&お水取りー

11月27日(日)の運気・凶方位  いち早くお知らせ

2011年11月26日 | 明日の運気

11月27日の運気

 

一白水星    要注意日    外出すると思いがけない出費があるかもしれません。(予想以上に高価だった)きちんと価格を確かめてから購入するといいですよ。話術に乗せられて必要のない物まで買うはめに?    

二黒土星        

三碧木星    大吉    

四緑木星    中吉

五黄土星        

六白金星    

七赤金星    

八白土星    要注意日    少し疲れがたまっていそうです。ボーッとしてみてはいかかでしょう。ギャンブル運はナシです。            

九紫火星    中吉

      

本命星早見表

 

 

一白水星昭和2・11・20・29・38・47・56・平成2・11・20

二黒土星昭和1・10・19・28・37・46・55・平成1・10・19

三碧木星昭和9・18・27・36・45・54・63・平成9・18・27

四緑木星昭和8・17・26・35・44・53・62・平成8・17・26

五黄土星昭和7・16・25・34・43・52・61・平成7・16・25

六白金星昭和6・15・24・33・42・51・60・平成6・15・24

七赤金星昭和5・14・23・32・41・50・59・平成5・14・23

八白土星昭和4・13・22・31・40・49・58・平成4・13・22

九紫火星昭和3・12・21・30・39・48・57・平成3・12・21

節分より前の生まれの人は前の年の本命星になります。  


11月27日

 日の凶方位→五黄殺・暗剣殺・日破殺

 

五黄殺 → 北東

暗剣殺 → 南西

日破殺 → 南東

 

 

 

気にしすぎると身動きできなくなってしまいます   

 

 日盤での方位の作用は生活圏内です。作用は時間と距離とに作用しますからせいぜい数時間で終了する事がほとんどです。ですから、悪い事があっても数時間で終わると思い気にし過ぎないようにしましょう。出ないと出歩けなくなってしまいます。


2011年12月は何しよう

2011年11月26日 | 今月は何しよう

12月(12/7~H24.1/5)です。
すっかり寒くなってきました。もう冬ですね。
最近は電気の使用量が90%を超える日も出てきました。
我が家はまだエアコンは入れてません。
その代わり、朝10分床暖房(ガス)を入れています。
無理せず節電、頑張ってます
でも、加湿器は出かける時以外稼動していますが。
湿度50%はめったに超えません。取っても乾燥してますね。

インフルエンザの予防注射しましたか?
今年は公費でやってくれないみたいですね。予防注射の紙が配られませんでした。
人ごみの中を歩いたら、
外から帰ってきたら、手を洗い、うがいを忘れずにして予防しましょう。


今月は祝日、クリスマス、冬休み!
今月12月は大事な月です。
何が大事かっていうと
今年最大の運気の波がやって来るからです。
以前からお知らせしていた通り、吉方位へ遊びに行きましょう。

日帰りで遊びに行くのもいいですが、
運気が上がる日を含めて旅行に行くのもいいですね
12/10
12/19
12/28
ですよ。

早目に大掃除をして出かけてみましょう。
11月にプチ大掃除をしていた人は、軽く片付けて出かけましょう。

そうそう、
外出から帰ってきた時に、家が片付いているのといないのでは
運気の吸収率も違ってくるのを知ってますか?
せっかくよい気をゲットしてきても、家に帰った時に散らかっていると
よい気がボロボロこぼれて行ってしまうんです。
帰った時に汚れてると憂鬱でしょ?
ちょっとだけ片付けて出かけましょう。

  

12月はクリスマスや忘年会!
外で食事をしたりお酒を飲んだりする機会が大分増えます。

体調を崩さないようにしましょう。
疲れたらお風呂にゆっくり入って、のんびり温まりましょう
魚はスケトウダラだそうです。
スケトウダラは寄生虫がいるそうでお刺身より加工品になるそうです
でもスケトウダラの卵は甘く煮つけるとおいしいですよね
大好物なんです。

果物!レモンとアボカドって12月が旬だって知ってました?
でもこれって国産のはなし
レモンは広島や熊本県で栽培されているそうです。
アボカドは沖縄や和歌山県が産地です。


野菜はホウレンソウ・大根。
冬の大根は夏の物より甘くておいしいです。
それに白い部分より葉っぱに栄養があるってしってました?
旬の時期に葉付きの大根を買って、葉っぱも食べましょう!

旬の物を食べて体の中から元気になりましょう


12月は今年の運気で最高の月です
吉方位へ向かうと大吉に
凶方位へ向かうと大凶になります
大凶方位へ向かうと?

今月は凶方位はいつも以上に避けてくださいね
さて、その方位は

東(五黄)
西(暗剣殺)
南(月破)
北(小児殺)  ←ただしこの方位は子供だけに当てはまる方位なので、
           お子様のいらっしゃらない方は関係ありません
    

あとは自分の本命星の方位とその反対
12月になる前にそれぞれの星の凶方位をアップできたらと思っていますのでお待ちくださいね