ダブルワークにゃん。

もう、トリプルワークするしかないのかな~。毎月赤字、どこで補てんするかって?働くしかないよね。にゃんことラーメンのため!

連敗脱出!素直にうれしいです。

2015年04月08日 | カープ

今日は、喜ばしい日です

やっと、勝てました。しかもジャイアンツ。

昨夜は、寒い中SS指定席での観戦。・・・前に座った女性の髪がドリンクホルダーに入りそうでイヤだったから、ビールは床置き。年間指定席なので、会社がらみの人かもしれないので、注意も出来ずに我慢・・・。髪が長い人は自分の髪がどこまで届くか知ってるのかな?

まっ、避けたから。 後で聞いたらやっぱり、付き合いのある会社の年間指定席でした。

「今日こそは」と応援したのだけど、延長になった時点で寒さに耐え切れず帰宅することに・・・。(厚めのパーカーの上にダウンコートでも)

球場を出てすぐに喚声?聞こえて「ハラハラ」 タクシーの中で状況を聞くとピンチじゃんかー球場から自宅までは10分くらい。

運転手さんは今日は、まだ球場に戻ればお客さんが拾えるだろうと(私はそう思った)たぶん、だんなさんもそう思ってか、主要道路に出る前に車を降りて、駆け足で自宅へ・・・。テレビを観て安心。でも、また負けちゃった。

今朝、会社に行くと、「おはようございます」

社長 「おはよう」「残念じゃったの」

私  …(チケットくれたのは)「内緒じゃったのに、いいのか?」と思いつつ  「はい、残念でした」

その後、普通に仕事してて寒かったですとか、延長になるまでは球場にいたんですがとか話してたら「野球の予定はあるんかい?」って

「いえ、無いです、社長にもらえなきゃないですよ」 と言うと・・・。

頂きました、18日の中日戦土曜日のデイゲームそして、バイトは休みを取っていた~

昨日は今年初の観戦だったので、いろいろ調べてて(食べ物さ)ラーメンがあるのを知り、球場に着いてすぐにどうやって1点入ったんだろうと思いつつ、寒いし席に荷物を置いたらラーメンに直行。

市民球場「復刻カープラーメン」を頂く。700円。 正直、カープうどんより美味しいです。

市民球場のときは子供だったから、うどんやラーメンを食べた記憶がない・・・。ただ仕出しお弁当?を食べながら観戦するのみでした。大人っていいですね、お酒呑みながら、つまみを食べて 

今、何が楽しいかって「みんなが一緒になって、カープを応援すること」 一体感です。・・・ホントは外で酒を飲むことでもあるんだけど(素)

今日は、宮島さん聞けて良かった

明日も、頑張れカープっ 

明日は9時までバイトだから試合は観られないけど、今日勝ってくれたから、明日も勝てるよね、きっと。

いや、勝ってね。

そして、私はバイトが終わって風呂上りに歌うんだ。

「宮島さんの神主が、おみくじ引いてみたところ、今日もカープは勝ち勝ちかっち勝ち」ってね