おめめちゃんの再診へ行ってきました。
相変わらず、眼をギュッと瞑ったままなアルヴィスです。
両眼の膿はかなりなくなってきましたが
瞳孔の開きが悪いのでちょっと心配、と。
痛がる目薬もトラマール(鎮痛剤)が効いている時間に行うことでなんとか出来ているのですが。。。
さらに強力な2〜3日持続効果があるという散瞳剤を点眼され
様子を見ることになりました。
そして、明日は休診日なのですが状態確認のため、明日も病院。。。となってしまいました。
病院帰り、今日は体調が良さそうだったのでいつもの公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/ed27803f01e3f123ff5eada4266bde78.jpg)
痴呆っぽい症状が少しでも改善してくれることを期待して、
お日様をたっぷり浴びてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
*本日の処方
目薬:ティアバランス点眼液1本
抗生剤:ビクスタS S錠80mg (1日 1回 1/2錠)7日分
ホスミシン錠250(1日 2回 1錠)7日分
鎮痛剤:トラマール(1日 2回 1包)7日分 ←今回から錠剤タイプになりました。助かる〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/17b79598043e58fbc141493497a8d760.jpg)
相変わらず、眼をギュッと瞑ったままなアルヴィスです。
両眼の膿はかなりなくなってきましたが
瞳孔の開きが悪いのでちょっと心配、と。
痛がる目薬もトラマール(鎮痛剤)が効いている時間に行うことでなんとか出来ているのですが。。。
さらに強力な2〜3日持続効果があるという散瞳剤を点眼され
様子を見ることになりました。
そして、明日は休診日なのですが状態確認のため、明日も病院。。。となってしまいました。
病院帰り、今日は体調が良さそうだったのでいつもの公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/ed27803f01e3f123ff5eada4266bde78.jpg)
痴呆っぽい症状が少しでも改善してくれることを期待して、
お日様をたっぷり浴びてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
*本日の処方
目薬:ティアバランス点眼液1本
抗生剤:ビクスタS S錠80mg (1日 1回 1/2錠)7日分
ホスミシン錠250(1日 2回 1錠)7日分
鎮痛剤:トラマール(1日 2回 1包)7日分 ←今回から錠剤タイプになりました。助かる〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/17b79598043e58fbc141493497a8d760.jpg)