ジャングル?状態の我が家のサンスベリアさん達。

20年くらい前に小さなサンスベリアさんを1鉢迎え入れ、
特別なことは何もしていないのにあれよあれよと増えてしまい今では6鉢に。
先日、そのうちの1鉢に怪しきものが

ググってみると、
な、なんとサンスベリアの 花(花芽)と判明。
かれこれ20年近く一緒に生活していますが 初 です

お花は夕方から夜にかけて咲き、朝になると閉じてしまうという特徴があり
ジャスミンのような良い香りがするそうです。
まだまだ成長段階のようで葉の高さくらいまで茎(花芽を付けた)が伸び
たくさんのお花を咲かせてくれるそうなので今からとても楽しみです
ちなみに花言葉は 永久・不滅 だそうです。

『ろくに世話もされていないのによくここまで育ったよねぇ。。。』
失礼な
ちゃんとお水あげてるもんっ


20年くらい前に小さなサンスベリアさんを1鉢迎え入れ、
特別なことは何もしていないのにあれよあれよと増えてしまい今では6鉢に。
先日、そのうちの1鉢に怪しきものが


ググってみると、
な、なんとサンスベリアの 花(花芽)と判明。
かれこれ20年近く一緒に生活していますが 初 です


お花は夕方から夜にかけて咲き、朝になると閉じてしまうという特徴があり
ジャスミンのような良い香りがするそうです。
まだまだ成長段階のようで葉の高さくらいまで茎(花芽を付けた)が伸び
たくさんのお花を咲かせてくれるそうなので今からとても楽しみです

ちなみに花言葉は 永久・不滅 だそうです。

『ろくに世話もされていないのによくここまで育ったよねぇ。。。』
失礼な

ちゃんとお水あげてるもんっ

