アルヴィス & かぐら 怪獣日記

~ アルヴィス(♂) & かぐら(♀) 怪獣備忘録 ときどき趣味記録 〜

3泊4日の旅 2日目 大塚国際美術館編(その2)

2022-10-06 19:25:46 | 旅行
2日目
大塚国際美術館のつづき 🖼🎨

美術館の膨大な作品の見学ルートは、B3→B2→B1→1F→2Fへと上がっていき
古代から現代に至るまでの西洋美術の変遷がわかるように展示されていました
鑑賞ルートを歩くだけで約4km 💦
ちょっとしたウォーキングで〜す 👟

とにかく広いのでフロアガイドは必ず手に入れましょう ☝️
出来れば音声ガイドもあったほうがいいと思います。
床面にはおおまかな見学ルートの➡︎➡︎が表示されていたりと親切〜。

写真はたくさん撮ったけどほ〜〜〜んの一部だけご紹介 📷

【B3 古代・中世】
◉スクロヴェーニ礼拝堂 環境展示
イタリア北部の都市パドヴァ
鮮やかなブルーがとってもキレイ ✨✨✨




【B2 ルネサンス・バロック】
最後の晩餐の修復前と後、フェルメールギャラリーなどがあり
いちばん時間を費やしてしまったフロアです ❣️

◉春(ラ・プリマヴェーラ) サンドロ・ボッティチェッリ
ウフィツィ美術館



某イタリアンレストランの装飾でお馴染み〜。
現地(ウフィツィ)はものすごく混んでいたし、当時は撮影禁止だったりしたので
こうやって静かな環境の中で鑑賞しかも撮影まで出来ちゃうのは嬉しい 👍

◉モナ・リザ レオナルド・ダ・ヴィンチ
ルーヴル美術館


ルーヴルでは凄い人集りでなかなか近寄れなかったなぁ。。。

◉真珠の耳飾りの少女 ヨハネス・フェルメール


微笑みと上品な佇まいから「北のモナ・リザ」「オランダのモナ・リザ」
とも称されていますよね。
上野のフェルメール展でも特に人気でした。
ちなみに私は「手紙を書く女」が好きで〜す 💓
残念ながらここ(大塚国際美術館)にはなかったけど。。。

◉最後の晩餐 レオナルド・ダ・ヴィンチ
サンタ・マリア・デッレ・グラーツィエ修道院

修復前


修復後


「最後の晩餐」は残念ながらご縁がなく、現地で鑑賞することができなかったので嬉しい 💓
しかも修復前と後を同時に鑑賞出来るなんて
なんて贅沢なんだぁぁぁ
いつか現地で実物を鑑賞した〜い ❗️


【B1 バロック・近代】
このフロアはなんといってもゴッホの7つのヒマワリ 🌻
このフロアもたくさん時間を費やしてしまいました。。。

◉ヒマワリ フィンセント・ファン・ゴッホ



◉落ち穂拾い ジャン=フランワ・ミレー
オルセー美術館


オルセー美術館は、TVや本などでよく目にする絵画が多く展示されていて
とても楽しかったことと、初めて観る実物に感動したことを
今でも覚えています。

◉オフィーリア ジョン・エヴァレット・ミレイ
テート・ブリテン美術館



【1F2F 現代・テーマ】
◉ゲルニカ パブロ・ピカソ




ずっとずっと行きたかった大塚国際美術館にやっと行けたーーー ❗️❗️

とにかく広く作品が膨大 💦💦💦
さっと歩いて観ただけでも4時間半かかってしまいました。。。
じっくり鑑賞したら1日でも足りないのではないかと。

レプリカ(陶板で原寸大に再現)ですが
世界中を旅しなくても日本にいながら、世界の名画を一度に鑑賞できるなんてホント最高です。
楽しかった〜〜〜。


もう少し居たかったけど大雨の予報が出ていたため ☔️☔️☔️
泣く泣く美術館をあとにしたのでした。

つづく










最新の画像もっと見る