夜ファンヒーターの灯油が切れたので、
補充するために外に出てみると「月暈」が出てました。
あんまりハッキリ出てないのでよく分かりませんね(笑)
もう少し雲が厚いと良かったんですが。
見るのは山形の月山に行った時以来二年ぶりでした。
原理は「日暈」と同じです。
私が一番見てみたいと思ってる大気光学現象は「月虹」なんですが、
日本本土では記録がないみたいなので、そうなると余計に見たくなってしまいますね。
補充するために外に出てみると「月暈」が出てました。
あんまりハッキリ出てないのでよく分かりませんね(笑)
もう少し雲が厚いと良かったんですが。
見るのは山形の月山に行った時以来二年ぶりでした。
原理は「日暈」と同じです。
私が一番見てみたいと思ってる大気光学現象は「月虹」なんですが、
日本本土では記録がないみたいなので、そうなると余計に見たくなってしまいますね。