朝霧の「お暇なら見てよね」ブログ

「花鳥風月」
日本の素晴らしい自然、みなさんで楽しみましょう~!

経塚稲荷神社の桜

2013年03月31日 19時31分00秒 | その他
栃木県内の桜前線も、いよいよ大田原市までやってきたようです。
この分でいくと、那須でが見れるようになるのは10日頃と勝手に予想します(笑)

小雨の降る中、大田原市の経塚稲荷神社見てきました。
この神社は市内のド真ん中にあり、とても落ち着くような場所ではありません(笑)


↑このソメイヨシノなのかどうかは分かりませんが、
今がちょうど満開で見頃でした。


↑ミニミニ千本鳥居。




↑この鳥居の色鮮やかな朱色が街中でとても目立ちます。


↑山のモヤモヤを撮ろうと思ったんですが、
そしたらちょうど梅の木があったので、入れて撮ってみた。

ここは秋口になると、たくさんの人で賑わうあの例の公園です(笑)